はじめに。
最近はポケモンばかり作っていますが
百均アイテム(主にダイソーのアイロンビーズ)を使って
色んなキャラクターたちを作っては記事をアップしています。
こちらでも、ざっとチェックできるように
まとめてみました。
大量に更新しているポケモン図案はこちら↓

マンタロー、フウカ、ウツホ
簡単つくりかた↓

ポケモン、ちいかわ☆ハロウィン図案(2023/09/29追加)
ハロウィンバージョンの
パルデア御三家
ニャオハ、ホゲータ、クワッスや
ミミッキュのカボチャ(ジャックオーランタン)作りました↓

ナガノさんの「なんか小さくてかわいいやつ」の登場キャラクター
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
ハロウィンバージョンつくりました。
魔法使い、オオカミ、吸血鬼コスプレ♡
作り方こちら↓

ちいかわハロウィン第2弾☆
ちいかわ、ハチワレ、うさぎの
ハロウィンバージョンPart2作り方↓

悪魔、ガイコツ、かぼちゃ(ジャックオーランタン)に変装しています。
ハロウィン風の
ピカチュウ、イーヴイ、モルペコ、メタモン風?かぼちゃ
つくりかた↓

ハロウィン衣装のピカチュウ、ヒバニーと
カボチャのモルペコを作りました。図案こちら↓

オバケやカボチャになった
ピカチュウ、ヒバニー、カビゴン作り方はコチラ↓

ハロウィン衣装のポッチャマの図案↓

仮面ライダーガッチャード図案
2023年9月から始まる「仮面ライダーガッチャード」から
仮面ライダーガッチャードを
百均アイロンビーズで作りました↓

仮面ライダーギーツ作り方はコチラ↓

王様戦隊キングオージャー図案
2023年3月スタート
「王様戦隊(おうさませんたい)キングオージャー」
を百均アイロンビーズで作りました。
クワガタオージャー、カマキリオージャー、トンボオージャー
つくりかた↓

パピヨンオージャー、ハチオージャー
つくりかた↓

ひろがるスカイ!プリキュア図案
2023年3月からスタート
「ひろがるスカイ!プリキュア」
アイロンビーズでつくりました☆
変身アイテム
スカイトーンと、スカイミラージュ作り方↓

キュアスカイ、キュアプリズム作り方↓

キュアウィング、キュアバタフライ作り方↓

エルちゃんと、おせわマグ、
アイテムのミラージュペン作り方↓

ツバサ(とりバージョン)と、
キュアバタフライの新アイテム
「カラフルアクション★ミックスパレット」作り方↓

新しいプリキュア
キュアマジェスティと、
キュアマジェスティの新アイテム
「マジェスティクルニクルン」を、
100均アイロンビーズで作りました↓

SPY×FAMILY(スパイファミリー)図案
現在アニメも放送中の
「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」の主要キャラ
ロイド・フォージャー(父)、
ヨル・フォージャー(母)を百均アイロンビーズで作りました。

アーニャ・フォージャーの作り方はコチラ↓

いろんな表情、いろんな服で作ったので
ぜひ組み合わせて楽しんでください♥
ちいかわ♡かんたん図案
現在アニメも放送中の
ナガノさん作「なんか小さくてかわいいやつ」の主要キャラ
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
を百均アイロンビーズで作りました。
図案はコチラ↓

顔のみ
ちいかわ、ハチワレ、うさぎを百均アイロンビーズで作りました↓

鎧(よろい)さん、くまさんポシェット、くりまんじゅう先輩、モモンガ
つくりかた↓

呪術廻戦☆図案まとめ
祝!「劇場版 呪術廻戦0(じゅじゅつかいせんゼロ)」公開✨
というわけで
乙骨憂太(おっこつゆうた)と里香(りか)ちゃんのアイロンビーズ図案アップしました↓

その他
京都校など、アニメ呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)にも登場した
キャラクターいろいろ作り方はコチラ↓↓

100均で作る鬼滅の刃☆まとめ

アイロンビーズ図案や
簡単な折り紙作品やアップリケも紹介しています❤️
こんなかんじで、最近はDAISOアイロンビーズ作品を主に作っています↓↓
アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」遊郭(ゆうかく)編から
覚醒(かくせい)し鬼化が進んだ
竈門禰豆子(かまどねずこ)と、
少しアニメ内でも登場した
継国縁壱(つぎくによりいち)の百均アイロンビーズでつくりました。
作り方はコチラ↓

炭子(すみこ)、善子(ぜんこ)、猪子(いのこ)
の3人を百均アイロンビーズで作りました↓

※炭治郎、善逸、伊之助が鬼の調査のため変装した姿です。
忍獣(にんじゅう)の「ムキムキねずみ」
百均アイロンビーズで作ってみました↓

2022年の鬼滅の刃お正月ビーズは、
宇髄(うずい)さんや、ダルマおとし、鶴や富士山といった縁起物たちを作りました↓

煉獄(れんごく)さんや、羽子板(はごいた)など
鬼滅の刃お正月バージョンのアイロンビーズ図案はこちら↓

両手ひろげたバージョンの宇髄天元(うずいてんげん)と
箱入り竈門禰豆子(かまどねずこ)
の図案はコチラ↓

アニメや劇場版で既に登場済みの十二鬼月(じゅうにきづき)ふたり。
累(るい)、魘夢(えんむ)を百均アイロンビーズで作りました。図案はこちら↓

夏祭りバージョン
「鬼滅の刃」アイロンビーズ作品☆
屋台フード、アイテムいろいろ↓↓

「中高一貫!!キメツ学園物語」のキャラクターを
百均アイロンビーズで作りました⭐
「キメツ学園」アイロンビーズ第二弾
- 栗花落 カナヲ(つゆり かなを)
- 冨岡 義勇(とみおか ぎゆう)
- 胡蝶 しのぶ(こちょう しのぶ)
- 煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
- 真菰(まこも)
計5名の図案は下記参照↓

「キメツ学園」アイロンビーズ第三弾
バレンタイン編で登場した教師陣4名
- 胡蝶カナエ(こちょうかなえ)
- 不死川実弥(しなずがわさねみ)
- 宇髄天元(うずいてんげん)
- 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
図案はこちら↓

知育に☆本キャラクター図案
岩崎書店さん出版
あんびるやすこさんの児童書
「ルルとララ」シリーズの主要キャラ
ルル、ララ、のねずみニッキ
を百均アイロンビーズで作りました↓

原ゆたかさんの児童書
「かいけつゾロリ」シリーズの主要キャラ
ゾロリ、ゾロリのママ
を百均アイロンビーズで作りました↓

カバヤ食品さんから生まれた
大人気の児童書
「ほねほねザウルス」シリーズから
主人公ベビー、ゴンちゃん、トップス
を百均アイロンビーズで作りました↓

tupera tuperaさんの絵本「さんかくサンタ」から
さんかくサンタ、さんかくツリーの作り方↓

カナヘイさんの絵本「ポケモンはみがき」から
ピカチュウ(はぶらし)、ピカピカの歯などアイロンビーズで作りました↓

真珠まりこさんの絵本「おべんとうバス」の
登場キャラクター(おにぎりさんたち、トマトちゃん、ハンバーグくん、たまごやきさん、ブロッコリーくん、えびフライちゃん、みかんちゃん)
や、バスなど作りました↓図案コチラ。

廣嶋玲子さんの児童書
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズから
銭天堂(ぜにてんどう)の店主の紅子(べにこ)、金色の招き猫(まねきねこ)、黒猫の墨丸(すみまる)の作り方↓

柴田(しばた)ケイコさんの人気絵本
「パンどろぼう」シリーズ
(パンどろぼう、にせパンどろぼう)
百均手作りアイロンビーズ図案↓

サンタクロースになったパンどろぼう(クリスマスバージョン)作り方と
新作「パンどろぼうとなぞのフランスパン」のフランスパン作り方↓

ヨシタケシンスケさん絵本
「もうぬげない」から
服がぬげないシーンを3つ
百均アイロンビーズで再現!つくりかた↓

絵本「おしっこちょっぴりもれたろう」キャラクターのアイロンビーズ図案↓

絵本「わたしのわごむはわたさない」の
わごむちゃんと、
絵本「あきらがあけてあげるから」の
あきらくんアイロンビーズ作品↓

絵本ではないですが…ヨシタケシンスケさん関連で
あいだのじいさんもアイロンビーズで手作りしました↓

かわいい♡たべものキャラ図案
食べ物にまつわるキャラクターたちをアイロンビーズで作りました。
ギンビスさん人気お菓子
「たべっ子どうぶつ」
らいおん、うさぎ、ぞう、さる
つくりかたコチラ↓

※続き(かば、わに、きりん、ひよこ)図案はコチラ↓

過去、100均(ダイソー)羊毛フェルトで
ローソンの人気メニュー
からあげクンを作りましたが↓

アイロンビーズで再現してみました。
からあげクン、箱や、中身(からあげ)の図案もコチラから↓

「きよら グルメ仕立て」卵CMの
ネコのオムライス無料アイロンビーズ図案↓

ブルボンさんのお菓子「チョコあ〜んぱん」のあんぱんおじさん
「チョコメロ〜ンぱん」のメイちゃん作り方↓

「きこりの切株(きりかぶ)」の、きこりのおじさんや「エブリバーガー」
アイロンビーズ図案↓

ブルボンさんのお菓子「プチシリーズ」でおなじみのプチクマたちを
鬼滅の刃バージョンで作りました↓
まずはメインキャラたち。
主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)、竈門禰豆子(かまどねずこ)、我妻善逸(あがつまぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
を作りました。作り方はコチラ↓

柱たち第1弾☆
- 炎柱(えんばしら)煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
- 水柱(みずばしら)冨岡義勇(とみおかぎゆう)
- 蟲柱(むしばしら)胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)
- 音柱(おとばしら)宇髄天元(うずいてんげん)
作り方はこちら↓

柱たち第2弾
- 恋柱(こいばしら)甘露寺蜜璃(かんろじみつり)
- 蛇柱(へびばしら)伊黒小芭内(いぐろおばない)
- 岩柱(いわばしら)悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
- 霞柱(かすみばしら)時透無一郎(ときとうむいちろう)
図案はこちら↓

栗花落カナヲ(つゆりかなを)、
風柱(かぜばしら)で兄の
不死川実弥(しなずがわさねみ)、
弟の不死川玄弥(しなずがわげんや)
の3人の図案↓

炭治郎たち鬼殺隊と戦う、敵の
- 鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
- 猗窩座(あかざ)
- 魘夢(えんむ)
- 累(るい)
4人のプチクマ図案↓

- 鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)
- 錆兎(さびと)
- 真菰(まこも)
3人のプチクマ図案↓

お館様(おやかたさま)、珠世(たまよ)、愈史郎(ゆしろう)の
プチクマ作り方↓↓

ポケモン図案(ちょこっと紹介)
百均(ダイソー)のアイロンビーズで作れる
小さいサイズで簡単かわいいポケモン(ポケットモンスター)作品をまとめました↓

顔のみイーブイ進化形つくりました。
ニンフィア、シャワーズ図案こちら↓

グレイシア、リーフィア作り方↓

エーフィ、ブラッキー作り方↓

サンダース、ブースター図案はコチラ↓

イーブイ進化形ちいさいバージョン↓


伝説ポケモンの
ミュウ、ミュウツー
を百均アイロンビーズで作りました↓

※ミュウは過去に一度作っていますが↓

作り直しました。
ハロウィン衣装のピカチュウ、ヒバニーと
カボチャのモルペコを作りました。図案こちら↓

百均アイロンビーズ2袋で作れるポケモンシリーズ
チルット、進化形チルタリス作り方↓
↓

2022年の干支(トラ)キャラで使えるかも?
ウインディ2通りアイロンビーズ図案↓

ペロッパフと、その進化形ペロリーム作り方↓

ひこうタイプのポケモン
キャモメと、その進化形ペリッパー↓

タテトプス、その進化形トリデプス作り方↓

その他、2袋以上になりますが…一部を紹介☆
てのひらサイズでレジ系
- レジエレキ
- レジドラゴ
- レジアイス
- レジスチル
- レジロック
の5つを作りました↓

ホウエン地方の伝説ポケモン
グラードンとカイオーガ、レックウザの作り方はこちら↓

2022年の干支かざり用も兼ねたポケモン
ライコウ、コイキングの作り方はこちら↓

くさ・どくタイプのポケモン
フシギダネ、その進化形フシギソウ、
更にその進化形フシギバナの作り方↓

ダイパリメイク(ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール)登場
ポケモンなど色々作っています。一部を紹介します↓↓
マネネ、進化形バリヤードの
作り方はこちら↓

伝説ポケモンのユクシー、エムリット、アグノム
かんたんアイロンビーズ作り方↓↓

ボールガイ、つぼつぼのアイロンビーズつくりかた↓

パルスワン、ウオチルドンのアイロンビーズ作り方↓

ゾロア、ゾロアーク(ヒスイのすがた)作り方↓↓

プラスル、マイナンをかわいいまま、小さいサイズで作りました:D
簡単アイロンビーズ無料図案はこちら↓

アルセウスの図案も無料公開中↓

新アイテム「アルセウスフォン」百均アイロンビーズで作りました↓

イーブイの進化形
グレイシア、リーフィア、エーフィ、ブラッキーの作り方↓無料図案はコチラ↓

シャワーズ、サンダース、ブースター、ニンフィア作り方はコチラ↓

ジラーチ、アブソルのアイロンビーズ図案↓

ギラティナ(アナザーフォルム)、エルフーンのみがわりにんぎょう↓作り方↓

タマザラシ、トドグラー、トドゼルガのアイロンビーズ作り方↓

ポケモン(ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール)に
登場するポケモン
まずは、伝説ポケモン
ディアルガ、パルキア作り方↓

ポッチャマ、ヒコザル、ナエトル↓図案

ポッタイシ、モウカザル、ハヤシガメ図案↓

エンペルト、ゴウカザル、ドダイトス図案↓

僕のヒーローアカデミア図案まとめ
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)
アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

ヴィランたちアイロンビーズでの作り方、紹介しています↓

スーパー戦隊ヒーロー☆図案
2022年3月スタート
「暴太郎戦隊(あばたろうせんたい)ドンブラザーズ」
- ドンモモタロウ(レッド)
- オニシスター(イエロー)
- イヌブラザー(ブラック)
の3人の作り方はコチラ↓

- サルブラザー(ブルー)
- キジブラザー(ピンク)
を百均アイロンビーズで作り方コチラ↓

2021年春スタートのスーパーヒーロー
「機界戦隊ゼンカイジャー」のゼンカイザー
百均アイロンビーズで作りました↓

ゼンカイジャーの新メンバー「ツーカイザー」アイロンビーズ図案↓

キカイノイド(ロボ)4体
ゼンカイジュラン、ゼンカイマジーヌ、ゼンカイガオーン、ゼンカイブルーン
の百均アイロンビーズ図案↓

ゼンカイジャーの変身銃「ギアトリンガー」つくりかた↓

仮面ライダーシリーズ図案
2022年9月からスタート!
新しい仮面ライダー
仮面ライダーギーツ
の全身バージョンと、顔だけバージョン作り方↓

2021年9月から放送開始の
「仮面ライダーリバイス」リバイ、バイスを百均アイロンビーズで作りました。
作り方(図案)無料公開中↓

- 仮面ライダーライブ
- 仮面ライダージャンヌ
- 悪魔のラブコフ
を百均アイロンビーズで手作り↓つくりかたコチラ↓

悪魔バイス、ガンデフォン50(フォンモード。スマホ型)
図案はこちら↓

レックスゲノム、武器のオーインバスター50や、バイスタンプ(レックス)も
アイロンビーズで作ってみました。
作り方こちら↓

新キャラクター
- 仮面ライダーライブ
- 仮面ライダージャンヌ
- 悪魔のラブコフ
を百均アイロンビーズで手作り↓つくりかたコチラ↓

ウルトラマンシリーズ図案
2023年7月スタート
「ウルトラマンブレーザー」から
ウルトラマンブレーザー、アースガロンを
百均アイロンビーズで作りました↓

2022年7月から始まった
「ウルトラマンデッカー」✨✨
ウルトラマンデッカー、HANE2、
そして(本作で登場するか不明ですが)
ウルトラ怪獣ハネジローも
百均アイロンビーズで作りました↓

映画「シン・ウルトラマン」に登場するウルトラマンと、
ずっと作ってみたかったウルトラマンダイナを
百均アイロンビーズで作りました↓

新番組「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」の
ウルトラマントリガー、武器(サークルアームズ)
アイロンビーズで作りました↓

ウルトラ怪獣デバン
と、カルミラをアイロンビーズ↓作り方こちら。

メトロン星人マルゥル、
ウルトラセブンで登場したメトロン星人とちゃぶだい図案↓

プリキュア図案♡おもちゃまとめ
2022年2月スタートのプリキュア
「デリシャスパーティ♡プリキュア」
略して「デパプリ」のキャラクターもアイロンビーズで作っています。
キュアプレシャスとコメコメの
アイロンビーズ作品を紹介しました↓

キュアスパイシー、パムパムのアイロンビーズ作り方↓

キュアヤムヤム、メンメンの作り方↓

レシピッピたちを、百均アイロンビーズで作りました↓

マリちゃんこと、ローズマリーと、
ブンドル団のジェントルーの図案もアップしました↓

「トロピカル〜ジュ!プリキュア」の変身アイテム
トロピカルパクト(コンパクトとメイクブラシ)を百均アイテムで手作りしました。作り方↓無料公開♥

「トロピカル〜ジュ!プリキュア」
主要キャラクター図案はコチラで紹介中(無料です)↓

グランオーシャンから来た
人魚ローラと、くるるんのアイロンビーズ図案はこちら↓

新しいプリキュア「キュアラメール」と人魚ローラ作り方↓

トロプリ第8話で登場した「くるるん弁当」
百均アイロンビーズで再現しました。
おかず全品の作り方(図案)はコチラ↓

「トロピカル〜ジュ!プリキュア」のおもちゃ(タブレット)
「マーメイドアクアポット」の作り方↓

シンカリオンZ☆図案
2021年春アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」
スマットのアイロンビーズ図案はコチラ↓

「シンカリオンZ」に登場するJR電車
- E235系山手線
- E259系成田エクスプレス(N’EXネックス)
- E353系特急あずさ・かいじ
アイロンビーズ図案はコチラ↓

まだある!人気キャラ図案
魑魅魍魎(ちみもうりょう)こと、ちみもたちを
百均アイロンビーズで作りました↓

「ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!」
新しいガールズ戦士
ホノカ(キラパワファイン)、コユキ(キラパワスノー)を
アイロンビーズで手作りしました。作り方↓

新メンバーのホノカ、コユキ変身アイテム
スマホ型「キラパワフォン」を百均で手作りしました(キラパワメモリーも)
作り方こちら↓

新ガールズ戦士キラリ(キラパワサニー)、ユヅキ(キラパワムーン)と
アイテム(キラパワチェンジ、キラパワバトン)作り方↓

猫になったお姫様ひめにゃんのお世話セット作り方↓

はむりぃとぴっぴぃ(鳥とハムスターになったお供たち)作り方↓

「ワッチャプリマジ!」
のキャラクターをアイロンビーズで作りました。
主人公の陽比野(ひびの)まつり、みゃむ作り方↓

タントちゃん、チムムの作り方↓

きゃろん、ぱたのの作り方↓

みるき、はにたん百均アイロンビーズ作り方↓

Netflixで話題の韓国ドラマ「イカゲーム」登場キャラクターやアイテムを
百均アイロンビーズで手作りしました。
つくりかたコチラ↓↓

大人気「ポプテピピック」
ポプ子、ピピ美の簡単100均アイロンビーズ図案はコチラ↓↓

テレビ東京系「きんだーてれび」で放送中
「モルカー」アイロンビーズ図案↓

サンリオのアニメ「ミュークルドリーミー」の、こねこのぬいぐるみ
(みゅー、ぺこ、すう、れい、ねね)↓

ヤンキーハムスターの主要キャラ(リーゼント、モヒカン、後輩)をアイロンビーズで手作りしました↓

ちなみに…クリスマス作品は…
これまで
鬼滅の刃やポケモンなどで作っています↓
クリスマス バージョン鬼滅の刃
主要メンバー(竈門炭治郎、ねずこ、我妻善逸、嘴平伊之助)作り方↓

※柱たちも作っています:D
ピカチュウ・モルペコ・イーブイがクリスマス風に大変身!作り方こちら↓
↓

tupera tuperaさんの絵本「さんかくサンタ」から
さんかくサンタ、さんかくツリーの作り方↓

柴田ケイコさん新作絵本「パンどろぼうとなぞのフランスパン」のフランスパンと
サンタクロースになったパンどろぼう(クリスマスバージョン)作り方↓

絵本に何冊もなっている
テレビ東京、民放初の0-2歳向け番組
「シナぷしゅ」のぷしゅぷしゅも、ハート型やクリスマスバージョンなどで作りました↓

ヒプマイ図案
「ヒプマイ(ヒプノシスマイク)」のキャラクター
イケブクロディビジョン
バスブロこと「BusterBros!!!(バスターブロス)」の仲良し三兄弟
- 山田一郎(やまだいちろう)
- 山田二郎(やまだじろう)
- 山田三郎(やまださぶろう)
作り方↓

ヨコハマディビジョン
マットリ、MTCこと「MAD TRIGGER CREW(マッドトリガークルー)」の3人
- 碧棺左馬刻(あおひつぎさまとき)
- 入間銃兎(いるまじゅうと)
- 毒島メイソン理鶯(ぶすじまめいそんりおう)
作り方↓↓

シブヤディビジョン
ポッセこと「FlingPosse(フリングポッセ)」の3人
- 飴村乱数(あめむららむだ)
- 夢野幻太郎(ゆめのげんたろう)
- 有栖川帝統(ありすがわだいす)
3人の作り方↓

シンジュクディビジョン
「麻天狼(まてんろう)」の
- 神宮寺寂雷(じんぐうじじゃくらい)
- 伊弉冉一二三(いざなみひふみ)
- 観音坂独歩(かんのんざかどっぽ)
3人の作り方↓

ナゴヤディビジョン
「Bad Ass Temple(バッドアステンプル)」の3人
- 波羅夷空劫(はらいくうこう)
- 四十物十四(あいものじゅうし)
- 天国獄(あまぐにひとや)
の作り方↓

オオサカディビジョン
「どついたれ本舗(ほんぽ)」の3人
- 白膠木簓(ぬるでささら)
- 躑躅森蘆笙(つつじもりろしょう)
- 天谷奴零(あまやどれい)
を百均アイロンビーズで作りました↓
