今日の作品☆チキップダンサーズ☆百均アイロンビーズ
こんにちは☺ご訪問ありがとうございます。
今期(秋)アニメ、いろいろ見ていますが
こちらも、かわいいし、癒やされる✨✨
というわけで、今月に配信が始まったばかりのサンエックスさんのアニメ
「チキップダンサーズ」より
ほねチキン、スキップガエルせんせい、りんごあめ、だんご
を百均アイロンビーズで作りました。
グッズもかわいい、アニメもかわいい✨ぜひ公式HPチェックしてみてください:D
今回も、初心者でも簡単で作りやすい
小さいサイズで作りました:D
新しいサンエックスさんのキャラクターグッズ、是非100円ショップのアイテムで手作りしてみましょう♡
※だんごの鼻の色、間違えて作ってしまいました💦色を変えて作ってください💦
では以下、チキップダンサーズの登場キャラクターたちの
材料と作り方(アイロンビーズ図案)の紹介です↓
百均で作るチキップダンサーズ材料
アイロンビーズ材料は、下記参照↓↓

多少、ビーズの色は異なりますが
パーラービーズ等でも作れます。
今回も、百均(ダイソー)大きめ四角プレート1枚で作りました↓
うまく配置すると、1枚で全てのキャラクターたちが作れます。
ほねチキンの作り方☆アイロンビーズ図案
まずは、メインキャラ
ほねチキンの図案↓
からだは、薄いオレンジ色、
頭のホネは白色、
丸でかこったクチバシ部分は、黄色ビーズを使いました。
両手に持っている小チキンは、濃いオレンジと、白色ビーズで作りました。
スキップガエルせんせいの作り方☆アイロンビーズ図案
続いて、みんなのダンスのせんせい
スキップガエルせんせいの図案↓
緑色をベースに
服は水色と、黄色
目は黒色、クチはピンク色ビーズで作りました。
動きのあるポーズで作りましたが、好きな形にアレンジしてください:D
りんごあめの作り方☆アイロンビーズ図案
続いて、元気なおんなのこ
りんごあめの図案↓
濃いピンク色ビーズをベースに
頭のリボンは、薄いピンク色、
目は黒色、クチバシは赤色、ほっぺは更に濃いピンク色、
足は薄だいだい色ビーズで作りました。
お好みの色やバランスでアレンジしてください:D
だんごの作り方☆アイロンビーズ図案
さいごに、おねえさん的そんざいの
だんごの図案↓
冒頭でもお伝えしましたが
丸でかこった鼻の色、水色ビーズで作ってください💦
その他
白色、緑色、濃さの違うピンク色、薄だいだい色ビーズを使いました。
他のキャラ同様
おどっているポーズで作りましたが
形などアレンジOK!
全てのビーズを並び終えたら
専用シートを用い、アイロンで固め
冷ませば完成です。
チキップダンサーズをアイロンビーズで作った感想
今日は、チキップダンサーズの
アイロンビーズで作りました:D
ネタバレしないよう、サラッとキャラクターたちを紹介しましたが
かわいさ、うまく伝わっていると嬉しいです。
個人的に、スキップガエルせんせいの
あの、軽やかな感じがうまく表現できたかなと思います:D
ほねチキンと、小チキンのやりとりも好きなので、両手にしっかり持たせました✨✨
ステイホーム、おウチ時間にアイロンビーズ作り
楽しみましょう♡
では、今日もご覧いただき
ありがとうございました。
明日もお楽しみに:D
migiteni-lemon.com最新作はコチラ↓↓
このmigiteni-lemon.com(みぎてにれもん)
ブログ内での百均てづくり最新情報
下記にまとめました↓↓(無料公開✨)
https://migiteni-lemon.com/miira-100kin-handmade-kawaii-kidstoy-new/
こんなかんじで、最近はDAISOアイロンビーズ作品を主に作っています↓↓
大人気!鬼滅の刃アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

呪術廻戦アイロンビーズ無料図案まとめ
↓↓

僕のヒーローアカデミア(ヴィラン)アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

その他、仮面ライダー、プリキュア、ウルトラマン、シンカリオンZなど
人気キャラクターたち色々と作っています:D
百均で手作りポケモン☆作り方まとめサイト↓↓
ポケモン(ポケットモンスター)百均アイロンビーズ図案つくりかた
こちらで、作り方まとめました↓↓
ガラル地方(ソードシールド)、シンオウ地方(ダイパリメイク)、ヒスイ地方(アルセウス)
図案たくさん!どれも無料公開しています♡
