こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
前回、
新しいプリキュアを作ったので↓

今回は、変身&きめ技アイテムを
100均アイロンビーズで作りました。
では、本題へ↓
今日の作品☆プリキュア変身マイク
2025年2月スタートの新しいプリキュア
「キミとアイドルプリキュア♪」(キミプリ)より
キュアズキューン、キュアキッス が使う
キラキラショータイムマイクを
100均アイロンビーズで作りました。
マイクのサイズは、大小2種類あります。
2025/06/17追加
キュアズキューン、キュアキッス が使うコンパクト
ハートキラリロックを
100均アイロンビーズで作りました↓

フタを開けて、メイクごっこが出来ます。
カギも、鍵穴に入れて、回すことができます。
キュアズキューン、キュアキッス を応援する
キラキライトも
100均アイロンビーズで作りました↓

作り方の前に
これまでに作った図案を紹介します☆
キミとアイドルプリキュア♪図案まとめ
新しいプリキュア
キュアズキューン、キュアキッス
作り方こちら↓

キュアアイドル、プリルン
100均アイロンビーズ作り方↓

キュアウインク、キュアキュンキュン
作り方はこちら↓

変身アイテムの
アイドルハートブローチと
プリキュアリボン3種の作り方↓

おうえんアイテムの
キラキライト(3種類)、
新キャラの メロロン
100均アイロンビーズ作り方↓

どれも100均(ダイソーなどの)アイロンビーズで
簡単に作れます。
もちろんパーラービーズ等でも作れます✨
今回も、初心者でも簡単で
作りやすい、小さいサイズで作りました。
では以下、
キラキラショータイムマイクの
材料と作り方(アイロンビーズ図案)です。
材料☆100均で作るプリキュア
材料は、ポケモンハロウィン過去作品と
同じです⭐
こちらの材料を参照してください↓

- アイロンビーズ(100均)
- 四角形の透明プレート(100均)
- アイロン用の専用シート(100均)
- アイロン台&アイロン
アイロン台&アイロン以外は全て100円
ショップで調達できます。
今回も、ダイソーアイロンビーズを使っています。
※ビーズの色は少し異なりますが、パーラービーズ等でも作れます。
プレートは100均(ダイソー)の
四角(スクエア型)透明プレートを使いました。
(持ち手の、薄い紫ビーズは
上写真のキットを使っています)
クリアカラー(半透明)ビーズも使いましたが
他の色のビーズで作っても、もちろんOK!
※ハートキラリロック、
キラキライトの図案は
今後くわしくお伝えします!
キュアズキューン変身マイク☆図案①
まずは、キュアズキューンが使う
変身&きめ技アイテム
キラキラショータイムマイク図案☆
大きいサイズの作り方↓
半透明の白色(線で囲った部分)、
半透明のピンク色、薄いピンク色、
白色、灰色、黄色、
黄緑色、紫色、
薄い紫色ビーズを使いました。
半透明ビーズではなく、
他の色のビーズを使ってもOKです。
キュアズキューン変身マイク☆図案②
つづいて、キュアズキューンが使う
変身&きめ技アイテム
キラキラショータイムマイク図案☆
小さいサイズの作り方↓
半透明の白色(線で囲った部分)、
半透明のピンク色、白色、灰色、
黄色、黄緑色、紫色、
薄い紫色ビーズを使いました。
キュアズキューン作り方こちら↓

プリルン図案こちら↓

お好みの色や形で作ってください。
キュアキッス変身マイク☆図案①
そして、キュアキッスが使う
変身&きめ技アイテム
キラキラショータイムマイク図案☆
大きいサイズの作り方↓
半透明の白色(線で囲った部分)、
半透明のピンク色、薄いピンク色、
白色、黒色、灰色、
黄色、薄い紫色ビーズを使いました。
こちらも半透明ビーズではなく、
他の色のビーズを使ってもOKです。
キュアキッス変身マイク☆図案②
さいごに、キュアキッスが使う
変身&きめ技アイテム
キラキラショータイムマイク図案☆
小さいサイズの作り方↓
半透明の白色(線で囲った部分)、
半透明のピンク色、白色、
黒色、灰色、黄色、
薄い紫色ビーズを使いました。
キュアキッス 作り方こちら↓

メロロン図案こちら↓

お好みの色や形で作ってください。
全てのアイロンビーズを並び終えたら
専用シートを用い、アイロンで固め
冷ませば完成です。
キミとアイドルプリキュア♪のグッズを作った感想
今日は、「キミとアイドルプリキュア♪」(キミプリ)より
キラキラショータイムマイクを
100均アイロンビーズで作りました。
小さいサイズのみ作っていたのですが
子から「大きい方が絶対いい!」と指摘が入り…
大きいサイズも作ってみました。
確かにサイズが大きい方が、マイクっぽく仕上がった気もします。
※2025/06/17追加
キュアズキューン、キュアキッス を応援する
キラキライトを
100均アイロンビーズで作りました↓

さらに…
キュアズキューン、キュアキッス が使う
ハートキラリロック
100均アイロンビーズ作り方も
公開しました↓

夏の工作にもオススメな
少ないビーズで作るブログ
親子で作るのも楽しいです♡
梅雨シーズンなど
ぜひ、おうち時間に
ご活用ください。
では、今日もご覧いただき
ありがとうございました。
次回もお楽しみに♡
migiteni-lemon.com最新作まとめ
このmigiteni-lemon.com(みぎてにれもん)
ブログ内での100均てづくり最新情報
下記にまとめました↓
(こちらも無料公開しています✨)

☆オススメのアイロンビーズ作品☆
大阪・関西万博(EXPO2025)の
公式キャラクター
ミャクミャクを
100均アイロンビーズで作りました↓

顔ハメパネル風、顔のみ、全身の
3タイプを作っています。
キーホルダーなどにオススメ☆
作りやすい、小さいサイズの
ミャクミャク図案はコチラ↓

2023年発売「Tamagotchi Uni(たまごっちユニ)」から
ピンクと、パープルの たまごっちユニ
ゲーム機(本体)を
100均アイロンビーズで作りました↓

登場キャラクター
にーにっち、りおねっち、
たすたすっち、みみっち 作り方↓

ゆーゆっち、うぇるこっち、
くりりっち、まめっち 作り方↓

らびらびっち、みるくっち、
ねりあっち、ももっち 作り方↓

ぴゅえるっち、せびれっち、
やったっち、ききっち を
100均アイロンビーズで作りました↓

可哀想にさんによる
大人気!うさぎのキャラクター
おぱんちゅうさぎ(なきがお全身、キラキラがお、ひやけがお)を、
100均アイロンビーズで作りました↓

誕生日(たんじょうび)バージョン☆
おぱんちゅうさぎ、バースデーケーキを
100均アイロンビーズで作りました↓

クリスマスバージョン☆
サンタ姿のおぱんちゅうさぎと、
パーティー気分のお友だち(着衣グマ、脱帽カッパ)
作り方↓

かわいいヨーグルトの妖精
んぽちゃむと、大親友きみまろ
アイロンビーズ作り方↓

スプラトゥーン3の新キャラ
バンカラ街のアイドルユニット「すりみ連合」の
マンタロー、フウカ、ウツホ
簡単つくりかた↓

2025年2月スタートの新ヒーロー
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の
ゴジュウウルフ、ゴジュウレオン、
ゴジュウティラノ、ゴジュウイーグル、
ゴジュウユニコーン、ゴジュウポーラーを
100均アイロンビーズで作りました↓

2024年9月スタート
「仮面ライダーガヴ」から
仮面ライダーガヴと、アイテムの
ガヴガブレイド、ゴチスピーダーを
100均アイロンビーズで作りました↓

ゴチスピーダーに乗せて、あそべる
お菓子のモンスターの
ゴチゾウたちを
100均アイロンビーズで作りました↓

※キッキングミ、ポッピングミ、ザクザクチップス、ふわマロの4種類です。
ちいかわ☆かんたんビーズ図案
アニメ「ちいかわ」にも登場の
オデ、ゴブリン、ゴブリンの武器(?)、
キノコ(たべかけ) を
100均アイロンビーズで作りました↓

スマホ(スマートフォン)になった
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、
流れ星タッチペンを
100均アイロンビーズで作りました↓

うきわバージョンの
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ を
100均アイロンビーズで作りました↓

夏にピッタリ☆
かき氷(かきごおり)バージョンの
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ 作り方↓

妖精(ようせい)に変身した
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、
あやしい木彫り人形を
100均アイロンビーズで作りました↓

ちいかわ、ハチワレの誕生日(バースデー)に登場!
王子さま姿の ちいかわ、ハチワレと、
魔法使い姿の うさぎ 作り方↓

「パジャマパーティーズ」のメンバー
みどり、ぴんく、むらさき、しろを、
100均アイロンビーズで作りました↓

パジャマすがたの
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
作り方こちら↓

ちいかわたちが魔法少女に変身したシリーズ
「まじかるちいかわ」から
ちいかわ、カブトムシ、
さすまたステッキ(小さめ・大きめ)を、
100均アイロンビーズで作りました↓

ハチワレ、さすまたステッキ(小・大)、
つかまったハチワレの
作り方はこちら↓

うさぎ、くりまんじゅう、
アイテム(ステッキや、剣)を、
100均アイロンビーズで作りました↓

モモンガ、シーサー、ステッキ
作り方こちら↓

サンタ(クリスマス)バージョン☆パート②!!
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、
モモンガ、ラッコを
100均アイロンビーズで作りました↓

ちいかわXmas図案パート①はコチラ↓↓
ちいかわ、ハチワレ、うさぎの
クリスマス飾りを
100均アイロンビーズで作りました↓

↓

ちいかわ顔のみバージョン↓

鎧(よろい)さん、くまさんポシェット、くりまんじゅう先輩、モモンガ
つくりかた↓

くりまんじゅう先輩、シーサー、
モモンガ、カニちゃん作りました↓

ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
ハロウィンバージョンつくりました。
魔法使い、オオカミ、吸血鬼コスプレ♡
作り方こちら↓

ちいかわハロウィン第2弾☆
ちいかわ、ハチワレ、うさぎの
ハロウィンバージョンPart2作り方↓

悪魔、ガイコツ、かぼちゃ(ジャックオーランタン)に変装しています。
シーサーを
100均アイロンビーズで作りました↓

ラッコを
100均アイロンビーズで作りました↓

ラッコが乗る車も作りました♡
ちいかわ、ハチワレ、うさぎの
お正月バージョンを
百均アイロンビーズで作りました↓

作ったら運気アップ?
ちいかわはだるま、
一富士二鷹三茄子(いちふじ、にたか、さんなすび)のナス、
ハチワレは、招き猫(まねきねこ)、
うさぎは、鏡餅(かがみもち)に変身!
あのこ(キメラ)、パジャマのモブちゃんを
100均アイロンビーズで作りました↓

☆こどもの日アイロンビーズ図案☆
ちいかわ、こいのぼり、
柏餅(かしわもち)を、
100均アイロンビーズで作りました↓

こどもの日アイロンビーズ図案その②
兜(かぶと)をかぶった
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
100均アイロンビーズ作り方↓

わんぷり☆アイロンビーズ図案まとめ
「わんだふるぷりきゅあ!」(わんぷり)
新アイテム☆変身コンパクト
「シャイニーキャッツパクト」を
100均アイロンビーズで作りました↓

新アイテムのアミティーリボンタンバリン、
コンパクトを入れるキャリー作り方↓

メエメエ(ひつじ)、うさぎの大福(だいふく)、
新アイテムのキラニコトランクを作りました。
※こむぎ(犬)も作り直しました。
図案こちら↓

キュアワンダフル、キュアフレンディ、
犬飼こむぎ(いぬ)作り方↓

キュアニャミー、キュアリリアン、
猫屋敷ユキ(ねこ)作り方↓

変身アイテムのワンダフルパクト
作り方こちら↓

キラリンウサギ、キラリンライオン、
キラリンペンギン、
キラリンハウス(おうち)作り方↓

キラリンベアー、キラリンコジカ、
キラリンハムスター、キラリンスワン、
キラリンキツネ、キラリンパンダの
作り方↓

新アイテムのフレンドリータクト、
大きめサイズこむぎ(犬バージョン)、
骨型(ほねがた)クッキーを
100均アイロンビーズ作り方↓
