今日の作品☆タマザラシ、トドグラー、トドゼルガ☆ポケモン百均アイロンビーズ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
先日、DAISOアイロンビーズ2袋で作れるポケモン図案を紹介したところ↓↓

なかなかに好評だったので
本日はDAISOアイロンビーズ3袋で
タマザラシ、トドグラー、トドゼルガ
を作りました✨✨
ちなみに…
ポケモンの百均手作りハロウィン作品から↓
2022年新作『Pokémon LEGENDS アルセウス』↓

ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール↓

その他、ソード、シールドに登場するポケモンなどアイロンビーズ図案は
下記サイトに作り方まとめています↓

どれも、百均(ダイソーなどの)アイロンビーズで簡単に作れます。
…話戻しまして…
今回も、他のキャラクターたちに合わせ
初心者でも簡単で
作りやすい、小さいサイズで作りました。
では以下、タマザラシ、トドグラー、トドゼルガの
材料と作り方(アイロンビーズ図案)です。
百均で作るタマザラシ、トドグラー、トドゼルガの材料
材料は、ポケモンハロウィン過去作品と同じです⭐
こちらの材料を参照してください↓

アイロンビーズはダイソーさんにお世話になっています😁
※ビーズの色は少し異なりますが、パーラービーズ等でも作れます。
また、今回も
百均(ダイソー)の大きい四角(スクエア型)透明プレート1枚で作りました↓
今日は、上のDAISOアイロンビーズ3袋で3キャラを作ってみました:D
タマザラシ☆アイロンビーズ図案つくりかた
まず、こおり・みずタイプ(てたたきポケモン)の
タマザラシ図案↓
薄い青色、黄色、黒色、白色ビーズを主に使いました。
薄いピンク色でほっぺを付け足しましたが、無くてもOK!
お好みの色や形で作ってみてください:D
トドグラー☆アイロンビーズ図案つくりかた
次に、こおり・みずタイプ(たままわしポケモン)
タマザラシ進化後の
トドグラー図案↓
濃い水色、黄色、白色、黒色ビーズで作りました。
タマザラシに合わせて、目は白色と黒色ビーズで作りましたが、お好みの色で作ってOK!
形もお好みにアレンジしてください。
トドゼルガ☆アイロンビーズ図案つくりかた
最後に、こおり・みずタイプ(こおりわりポケモン)
トドグラー進化後の
トドゼルガ図案↓
水色、濃い水色、黄色、薄いピンク色で作りました。
目と、キバ(歯)は同じ黄色ビーズを使いました。
お好みの色で作ってみてください:D
全てのアイロンビーズを並び終えたら
専用シートを用い、アイロンで固め
冷ませば完成です。
タマザラシ、トドグラー、トドゼルガを百均アイロンビーズで手作りした感想
今日は、タマザラシ、トドグラー、トドゼルガを
百均アイロンビーズで手作りしました:D
意外にも?短時間で作れたのがトドゼルガで、最も苦戦したのがタマザラシでした。
タマザラシは、丸いお腹と、小さい手をどうくっつけて作るかが難しかったです💦
どうせ四角プレートを使っているのだから いっそ四角のまま作ろう!と試したら
そこそこまとまりました(もっと丸い方がいい方、調整して作ってみてください💦)
トドグラーは、くびれがいい感じに表現できて嬉しかったです♥
少ないビーズで作る「小さめポケモン図案」
ぜひ
お家時間、ステイホームに
ご活用ください♡
では、今日もご覧いただき
ありがとうございました。
明日は、ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール
に登場するポケモンを作ります✨✨お楽しみに:D
百均で手作りポケモン☆作り方まとめサイト↓↓
ポケモン百均アイロンビーズ図案つくりかた
こちらで、作り方まとめました↓↓
図案無料公開♡

みぎてにれもん最新作はコチラ↓↓随時更新
このmigiteni lemon(みぎてにれもん)
ブログ内での百均てづくり最新情報
下記にまとめました↓↓(無料公開✨)
https://migiteni-lemon.com/miira-100kin-handmade-kawaii-kidstoy-new/
こんなかんじで、最近はDAISOアイロンビーズ作品を主に作っています↓↓
大人気!鬼滅の刃アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

呪術廻戦アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

僕のヒーローアカデミア(ヴィラン)アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

その他、仮面ライダー、プリキュア、ウルトラマンなど
人気キャラクターたち色々と作っています☆
ぜひチェックしてみてください:D