今日の作品☆グレッグル、マニューラ☆ポケモン百均アイロンビーズ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます☆
このところ
ポケモン(ポケットモンスター)の
「ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール」に登場するキャラクターを
作っていますが
今日は、冬にぴったりのコチラ↓
ユキカブリ、その進化形ユキノオーを
百均(ダイソー)アイロンビーズで作りました:D
伝説ポケモン
ディアルガと、パルキアのアイロンビーズ作り方(無料図案)はこちら↓
ユクシー、エムリット、アグノム作り方↓

2022年新作『Pokémon LEGENDS アルセウス』↓
↓
その他、ソード、シールドに登場するガラル地方ポケモンなどアイロンビーズ図案は
下記サイトに作り方まとめています↓
↓

どれも、百均(ダイソーなどの)アイロンビーズで簡単に作れます。
…話戻しまして…
今回も、他のキャラクターたちに合わせ
初心者でも簡単で
作りやすい、小さいサイズで作りました。
では以下、ユキカブリ、ユキノオーの
材料と作り方(アイロンビーズ図案)です。
百均で作るユキカブリ、ユキノオーの材料
材料は、ポケモンハロウィン過去作品と同じです⭐
こちらの材料を参照してください↓

アイロンビーズはダイソーさんにお世話になっています😁
※ビーズの色は少し異なりますが、パーラービーズ等でも作れます。
また、今回も
百均(ダイソー)の大きい四角(スクエア
型)透明プレート1枚で作りました↓
ユキカブリ☆アイロンビーズ図案つくりかた
まず、くさ・こおりタイプ(じゅひょうポケモン)
ユキカブリの図案↓
白色、濃さの違う茶色ビーズをメインに
目と手は、緑色、
頭の線は、水色ビーズを使いました。
色や形などアレンジして作ってみてください:D
ユキノオー☆アイロンビーズ図案つくりかた
次に、くさ・こおりタイプ(じゅひょうポケモン)
ユキカブリの進化形
ユキノオー図案↓
白色ビーズをメインに
手足は緑色、目は薄い紫色と黒色、
クチはピンク色、水色ビーズを使いました。
色のバランスなど
お好みにアレンジしてください:D
全てのアイロンビーズを並び終えたら
専用シートを用い、アイロンで固め
冷ませば完成です。
ユキカブリ、ユキノオーを百均アイロンビーズで手作りした感想
今日は、「ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール」から
これからの季節(冬)にぴったりな
ユキカブリ、ユキノオーを百均アイロンビーズで手作りしました:D
ユキカブリは、白色だけで、顔と頭をどう区別するかが大変でしたが
水色の線でうまく(?)乗り切りました。
ユキノオーは、クチ周りのモジャっとしたかんじを表現するため
クチは開いた状態で作りました:D
どちらも、手足の形がお気に入りです✨✨
少ないビーズで作る「小さめポケモン
図案」
ぜひ、お家時間(ステイホーム)に
ご活用ください♡
では、今日もご覧いただき
ありがとうございました。
明日もお楽しみに:D
百均で手作りポケモン☆作り方まとめサイト↓↓
ポケモン(ポケットモンスター)百均アイロンビーズ図案つくりかた
こちらで、作り方まとめました↓↓
図案無料公開♡

migiteni-lemon.com最新作はコチラ↓↓随時更新
このmigiteni-lemon.com(みぎてにれもん)
ブログ内での百均てづくり最新情報
下記にまとめました↓↓(無料公開✨)
https://migiteni-lemon.com/miira-100kin-handmade-kawaii-kidstoy-new/
こんなかんじで、最近はDAISOアイロンビーズ作品を主に作っています↓↓
大人気!鬼滅の刃アイロンビーズ無料図案まとめ
鬼滅の刃アイロンビーズ作品(無料つくりかた)まとめサイトはこちら↓↓

呪術廻戦アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

僕のヒーローアカデミア(ヴィラン)アイロンビーズ無料図案まとめ

その他、仮面ライダー、プリキュア、ウルトラマン、シンカリオンZ、ワッチャプリマジ!など
人気キャラクターたち色々と作っています☆
ぜひチェックしてみてください:D