今日の作品☆イシヘンジン、マタドガス(ガラル)百均アイロンビーズ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
おや?君はヒスイ地方のポケモンかい?
という本日のポケモン百均アイロンビーズ作品ですが
現段階、公式で発表されているヒスイ地方のポケモンを、作りきってしまいました!涙
と言うわけで、今日は
ポケモン(ポケットモンスター)
「ソード、シールド」に登場するキャラクター
イシヘンジン、マタドガス(ガラルのすがた)
を
百均アイロンビーズで作ってみました:D
マタドガスが、マタドガスっぽくないですが(汗)
ウーラオスの図案はコチラ↓

キョダイマックスのウーラオスもアイロンビーズで作っています:D
(いちげき、れんげきのかた)作り方こちら↓

また…最近は
ハロウィン関連の作品もあれこれ作っています。
(こちらなどで作り方、無料公開しています↓)
その他にも
今まで作ったポケモン手作りアイロンビーズ作品たくさん!
(写真は、ほんの一部です)
下記サイトにまとめています↓

どれも、百均(ダイソーなどの)アイロンビーズで簡単に作れます。
…話戻しまして…
今回も、他のキャラクターたちに合わせ
初心者でも簡単で
作りやすい、小さいサイズで作りました。
では以下、イシヘンジン、マタドガス(ガラルのすがた)の
材料と作り方(アイロンビーズ図案)です。
百均で作るイシヘンジン、マタドガス(ガラル)の材料
材料は、ポケモンハロウィン過去作品と同じです⭐
こちらの材料を参照してください↓

アイロンビーズはダイソーさんにお世話になっています😁
※ビーズの色は少し異なりますが、パーラービーズ等でも作れます。
また、今回も
百均(ダイソー)の大きい四角(スクエア型)透明プレート1枚で作りました↓
イシヘンジン作り方☆アイロンビーズ図案
まず、いしタイプ(きょせきポケモン)
イシヘンジン図案↓
カラダは灰色、黒色、茶色ビーズを主に使いました。
目とクチは白色ビーズです。
薄いピンク色ビーズでほっぺを作りましたが、無くてもOK!
色や形などお好みにアレンジしてください:D
マタドガス(ガラルのすがた)作り方☆アイロンビーズ図案
次に、どく・フェアリータイプ(どくガスポケモン)
マタドガス(ガラルのすがた)図案↓
灰色ビーズをメインに
クチ周りは黄緑色、ピンク色、白色ビーズを使いました。
※からだの周りの毒ガスは省略しています。
また、見えづらいですが、線で囲っている部分は白色ビーズを使っています。
目は黒色ビーズのみで、ゆるっと作りましたが、
お好みの表情で作ってください:D
全てのアイロンビーズを並び終えたら
専用シートを用い、アイロンで固め
冷ませば完成です。
イシヘンジン、マタドガス(ガラル)を百均アイロンビーズで手作りした感想
今日は、個人的によく余る「灰色ビーズ」を使いたいのもあり
イシヘンジン、マタドガス(ガラルのすがた)を
アイロンビーズで作ってみました:D
イシヘンジンは、四角プレートと相性抜群!するする作れましたが
マタドガス、略すに略して…
結果、めっちゃゆるい仕上がりになりました💦
毒ガスも最小限で作っているので、アレンジ願います。
目は、以前作ったヤドン(ガラルのすがた)
のテイストと同じにするか迷ったすえ、かわいい方に仕上げました💦
ヤドン、ヤドラン、ヤドキング(ガラルのすがた)
アイロンビーズ作り方(無料図案)はこちら↓

※もしマタドガスも、ヤドンっぽい雰囲気で作りたい✨という方は
黒目の横に白色ビーズをひとつ加えて見てください:D
お家時間、ステイホームのおともにポケモンのアイロンビーズ
楽しんでいただければ幸いです♡
では、今日もご覧いただき
ありがとうございました。
明日からは、違うポケモンシリーズで
作っていきます♡お楽しみに:D
百均で手作りポケモン(作り方まとめ)
ポケモン(ソード、シールド)百均アイロンビーズ作品
こちらで、作り方まとめました↓

みぎてにれもん最新作はコチラ↓↓随時更新
このmigiteni lemon(みぎてにれもん)
ブログ内での百均てづくり最新情報
下記にまとめました↓↓(無料公開✨)
https://migiteni-lemon.com/miira-100kin-handmade-kawaii-kidstoy-new/
こんなかんじで、最近はDAISOアイロンビーズ作品を主に作っています↓↓
大人気!鬼滅の刃アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

呪術廻戦アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

僕のヒーローアカデミア(ヴィラン)アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

その他、仮面ライダー、プリキュア、ウルトラマンなど
人気キャラクターたち色々と作っています☆
ぜひチェックしてみてください:D