こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
仮面ライダーゼッツ図案に続き↓

本日2つめの記事です。
遅くなってごめんなさい💦
そして…おまたせしました!
今日は、かっこいいウルトラマンオメガ図案です☆
では、本題へ↓
今日の作品☆ウルトラマンオメガ
今日は、2025年7月スタートの
「ウルトラマンオメガ」から
ウルトラマンオメガ、
オメガスラッガー(スラッガーモード、チェンジモード)、
ウルトラメテオを
100均アイロンビーズで作りました。
作り方の前に、ウルトラマンアークの
アイロンビーズ作品を紹介します↓↓
ウルトラマンアーク2024作品まとめ
ソリスアーマー、ルーナアーマー、
キューブ2種類を
100均アイロンビーズで作りました↓

ウルトラマンアーク、新アイテム
(アークアライザー、アークキューブ、
アークアイソード)
作り方こちら↓

AIロボットのユピー、
頭と身体が分かれたユー、ピーの
作り方↓

新しい怪獣(かいじゅう)の
シャゴン、リオドを
100均アイロンビーズで作りました↓

長くなりますが
作り方の前に、オススメ図案も紹介↓
過去作ウルトラマン☆アイロンビーズまとめ
ウルトラマンブレーザー、
アースガロンを
100均アイロンビーズで作りました↓

ウルトラマンデッカー、
HANE2(エイチ・エー・エヌ・イー・ツー)、
ハネジロー作り方↓

ウルトラマンZ(デルタライズクロー)と
武器「ベリアロク」図案↓

ウルトラマンゼロ、
ウルトラマンジード作り方↓

ウルトラマンZに登場☆
怪獣セブンガー、
M1号(エムイチゴウ)つくりかた↓

ウルトラマントリガー、
武器のサークルアームズ作り方↓

メトロン星人(めとろんせいじん)の
マルゥル、
セブンで登場したメトロン星人(ちゃぶ台つき)も
作り方を紹介しています↓

ウルトラ怪獣デバンと、カルミラ
つくりかた↓

映画「シン・ウルトラマン」に登場するウルトラマンや、
ウルトラマンダイナ作り方↓

どれも、100均(ダイソーなどの)アイロンビーズで簡単に作れます。もちろんパーラービーズなどでも作れます✨
…話戻しまして…
今回も、初心者でも簡単で作りやすい
小さいサイズで作りました。
では以下、
ウルトラマンオメガ、
オメガスラッガー、ウルトラメテオの
材料と作り方(アイロンビーズ図案)です。
材料☆100均でウルトラマン2025
材料は、ポケモンハロウィン過去作品と
同じです⭐
こちらの材料を参照してください↓

- アイロンビーズ(100均)
- 四角形の透明プレート(100均)
- アイロン用の専用シート(100均)
- アイロン台&アイロン
- ネックレスやキーホルダーにする場合は、ヒモ等も用意してください。
アイロン台&アイロン以外は全て
100円ショップで調達できます。
※ビーズの色は少し異なりますが、パーラービーズ等でも作れます。
また、今回も
100均(ダイソー)の四角(スクエア型)透明プレートでつくりました↓
作り方☆ウルトラマンオメガ
まず、メインキャラクター
ウルトラマンオメガ作り方↓
赤色、灰色、濃い水色、
水色ビーズを使いました。
2種類の水色を使っていますが
お好みの色や形で作ってください。
作り方☆オメガスラッガー①
次に、ウルトラマンオメガが使うアイテム
オメガスラッガー
(スラッガーモード)作り方↓
黒色、赤色、灰色、
濃い水色ビーズを使いました。
色や形のアレンジ大歓迎です。
作り方☆オメガスラッガー②
そして、ウルトラマンオメガが使うアイテム
オメガスラッガー
(チェンジモード)作り方↓
赤色、灰色、水色、
濃い水色ビーズを使いました。
水色は2種類使っていますが
お好みの色で作ってOKです。
作り方☆ウルトラメテオ
さいごに、ヒモを通してネックレスにもなる
ウルトラメテオ作り方↓
灰色、濃い水色ビーズを使いました。
空いている穴の部分に
ヒモを通して、キーホルダーやネックレスに出来ます。
どれも、お好みの色や形で作ってください。
全てのアイロンビーズを並び終えたら
専用シートを用い、アイロンで固め
冷ませば完成です。
ウルトラマンオメガを100均で作った感想
今日は、新番組「ウルトラマンオメガ」から
ウルトラマンオメガ、
オメガスラッガー(スラッガーモード、チェンジモード)、
ウルトラメテオ
を
100均アイロンビーズで作りました。
張り切って6月に作っていたというのに💦
過去1、遅い掲載になってしまい
すみません💦
オメガは、いつも作っているサイズで作りました。
仮面ライダーゼッツのように↓

ミニサイズのキャラも
今後チャレンジしてみたいなと思っています。
ウルトラメテオは、個人的に
ネックレス風のものが欲しくて
今回は、横向きのアングルで作っています。
そして、記事をあげ忘れている間に
仲間が増えている…ので
近々、メテオかいじゅう(レキネス、トライガロン)も
図案に出来ればと思っています。
次は、即 記事アップします!💦
100均アイロンビーズで作るブログ
親子で作るのも楽しいです。
ぜひ、おうちあそび、お家時間に
ご活用ください。
では、今日もご覧いただき
ありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
migiteni-lemon.com最新作まとめ
migiteni-lemon.com(みぎてにれもん)
ブログ内での100均てづくり最新情報
下記にまとめました↓
(こちらも無料公開しています✨)

ちょっとご紹介☆
大阪・関西万博(EXPO2025)の
公式キャラクター
ミャクミャクを
100均アイロンビーズで作りました↓

顔ハメパネル風、顔のみ、全身の
3タイプを作っています。
キーホルダーなどにオススメ☆
作りやすい、小さいサイズの
ミャクミャク図案はコチラ↓

夏にピッタリな図案!
ピカチュウ、イーブイ
夏(うきわ)バージョンを
100均アイロンビーズで作りました↓

夏のポケモン図案☆
ピカチュウ、イーブイ
かきごおりバージョンを
100均アイロンビーズで作りました↓

かき氷バージョンの
ニャオハ、ホゲータ、クワッス
作り方↓

お寿司に似た
パルデア地方のポケモン
シャリタツ3種類
(そったすがた、たれたすがた、のびたすがた)を
100均アイロンビーズで作りました↓

ポケモンスカーレット・バイオレットから
イーブイ(ノーマル テラスタル)、
ニンフィア(フェアリー テラスタル)を
100均アイロンビーズで作りました↓

いろんな表情のニャオハを、
100均アイロンビーズで作りました↓

雨の日ハンドメイドにオススメ☆
レインコートを着たピカチュウ(オス・メス)と
傘になったポワルンを
100均アイロンビーズで作りました↓

6月☆梅雨☆ちいかわハンドメイド☆
カエル、カタツムリ、てるてる坊主の
レインコートを着た
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ作りました↓

柴田ケイコさんの大人気絵本
「パンどろぼう」 シリーズから
「おにぎりぼうやのたびだち」に登場する
おにぎりぼうや、おとうさん、
おかあさん、だるま
100均アイロンビーズ作り方↓

2025年2月スタートの新しいプリキュア
「キミとアイドルプリキュア♪」より
キュアアイドル、プリルンを
100均アイロンビーズで作りました↓

キュアウインク、キュアキュンキュン
作り方はコチラ↓

変身アイテムのアイドルハートブローチと
プリキュアリボン3種の作り方↓

おうえんアイテムのキラキライト(3種類)、
新キャラの メロロン 作り方↓

新しいプリキュア
キュアズキューン、キュアキッス
作り方↓

キラキラショータイムマイク作り方↓

マイクのサイズは、大小2種類あります。
キュアズキューン、キュアキッス が使う
ハートキラリロック作り方↓

プリルン、メロロン、
プリルンが大好きな食べ物
タコさんウインナー
100均アイロンビーズ作り方↓

誕生日(たんじょうび)バージョン☆
おぱんちゅうさぎ、バースデーケーキを
100均アイロンビーズで作りました↓

2023年発売「Tamagotchi Uni(たまごっちユニ)」から
ピンクと、パープルの たまごっちユニ
ゲーム機(本体)を
100均アイロンビーズで作りました↓

ちいかわ☆かんたんビーズ図案
アニメ「ちいかわ」にも登場の
オデ、ゴブリン、ゴブリンの武器(?)、
キノコ(たべかけ) を
100均アイロンビーズで作りました↓

スマホ(スマートフォン)になった
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、
流れ星タッチペンを
100均アイロンビーズで作りました↓

うきわバージョンの
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ を
100均アイロンビーズで作りました↓

夏にピッタリ☆
かき氷(かきごおり)バージョンの
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ 作り方↓

妖精(ようせい)に変身した
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、
あやしい木彫り人形を
100均アイロンビーズで作りました↓

ちいかわ、ハチワレの誕生日(バースデー)に登場!
王子さま姿の ちいかわ、ハチワレと、
魔法使い姿の うさぎ 作り方↓

「パジャマパーティーズ」のメンバー
みどり、ぴんく、むらさき、しろを、
100均アイロンビーズで作りました↓

パジャマすがたの
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
作り方こちら↓

ちいかわたちが魔法少女に変身したシリーズ
「まじかるちいかわ」から
ちいかわ、カブトムシ、
さすまたステッキ(小さめ・大きめ)を、
100均アイロンビーズで作りました↓

ハチワレ、さすまたステッキ(小・大)、
つかまったハチワレの
作り方はこちら↓

うさぎ、くりまんじゅう、
アイテム(ステッキや、剣)を、
100均アイロンビーズで作りました↓

モモンガ、シーサー、ステッキ
作り方こちら↓

サンタ(クリスマス)バージョン☆パート②!!
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、
モモンガ、ラッコを
100均アイロンビーズで作りました↓

ちいかわXmas図案パート①はコチラ↓↓
ちいかわ、ハチワレ、うさぎの
クリスマス飾りを
100均アイロンビーズで作りました↓

↓

ちいかわ顔のみバージョン↓

鎧(よろい)さん、くまさんポシェット、くりまんじゅう先輩、モモンガ
つくりかた↓

くりまんじゅう先輩、シーサー、
モモンガ、カニちゃん作りました↓

ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
ハロウィンバージョンつくりました。
魔法使い、オオカミ、吸血鬼コスプレ♡
作り方こちら↓

ちいかわハロウィン第2弾☆
ちいかわ、ハチワレ、うさぎの
ハロウィンバージョンPart2作り方↓

悪魔、ガイコツ、かぼちゃ(ジャックオーランタン)に変装しています。
シーサーを
100均アイロンビーズで作りました↓

ラッコを
100均アイロンビーズで作りました↓

ラッコが乗る車も作りました♡
ちいかわ、ハチワレ、うさぎの
お正月バージョンを
百均アイロンビーズで作りました↓

作ったら運気アップ?
ちいかわはだるま、
一富士二鷹三茄子(いちふじ、にたか、さんなすび)のナス、
ハチワレは、招き猫(まねきねこ)、
うさぎは、鏡餅(かがみもち)に変身!
あのこ(キメラ)、パジャマのモブちゃんを
100均アイロンビーズで作りました↓

☆こどもの日アイロンビーズ図案☆
ちいかわ、こいのぼり、
柏餅(かしわもち)を、
100均アイロンビーズで作りました↓

こどもの日アイロンビーズ図案その②
兜(かぶと)をかぶった
ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
100均アイロンビーズ作り方↓

仮面ライダーシリーズ☆図案まとめ
2025年9月スタートの新しい仮面ライダー
「仮面ライダーゼッツ」より
仮面ライダーゼッツ、
ミニサイズのゼッツ、
武器の ブレイカムゼッツァー、
ライダーカプセルを
100均アイロンビーズで作りました↓

2024年9月スタートの
「仮面ライダーガヴ」から
仮面ライダーガヴと、アイテムの
ガヴガブレイド、ゴチスピーダー
100均アイロンビーズ作り方↓

ゴチスピーダーに乗せて、あそべる
お菓子のモンスターの
ゴチゾウたちを
100均アイロンビーズで作りました↓

※キッキングミ、ポッピングミ、ザクザクチップス、ふわマロの4種類です。
2023年9月スタートの「仮面ライダーガッチャード」から
仮面ライダーガッチャードを
100均アイロンビーズで作りました↓

仮面ライダーギーツ作り方はコチラ↓

2021年9月から放送開始の
「仮面ライダーリバイス」リバイ、バイス作り方↓

- 仮面ライダーライブ
- 仮面ライダージャンヌ
- 悪魔のラブコフ
つくりかたコチラ↓

悪魔バイス、ガンデフォン50(フォンモード。スマホ型)
図案はこちら↓
レックスゲノム、武器のオーインバスター50や、バイスタンプ(レックス)も
アイロンビーズで作ってみました。
作り方こちら↓↓

「仮面ライダーセイバー」ブレイズの百均アイロンビーズ作り方(図案)つき⭐

仮面ライダーセイバーの全身バージョンを作りました↓
作り方(図案)つきです⭐

仮面ライダー2020年の敵キャラ
「仮面ライダーカリバー」ジャオウドラゴンで作りました↓

大人気記事!仮面ライダーゼロワンのアイロンビーズ(ロゴ風デザイン)↓

仮面ライダーバルカン&バルキリーのアイロンビーズ↓

プログライズキー風の手作りメッセージカード第二弾を作りました↓
仕掛けあり⭐作り方公開中です。

大人気!仮面ライダーゼロワンの
手作りヒューマギアモジュール↓

AI社長秘書イズにも滅亡迅雷ネットの方々にも簡単になれます❤
プログライズキー風の手づくりXmasカード↓

アイロンビーズで作った社長秘書イズ❤

仮面ライダーバルカン&バルキリーの変身攻撃アイテム「エイムズショットライザー」
百均アイテムで作りました↓


スーパー戦隊ヒーロー☆図案まとめ
2025年2月スタートの新ヒーロー
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の
ゴジュウウルフ、ゴジュウレオン、
ゴジュウティラノ、ゴジュウイーグル、
ゴジュウユニコーン、ゴジュウポーラーを
100均アイロンビーズで作りました↓

2024年3月からスタート
「爆上戦隊(ばくあげせんたい)ブンブンジャー」
のメインキャラクター
ブンレッド、ブンブルー、ブンピンク
100均アイロンビーズで作りました。
作り方は、こちら↓

ブンオレンジ、ブンブラック
作り方↓

変身アイテムや武器
ブンブンチェンジャー、
ブンブンハンドルを
100均アイロンビーズで作りました↓

ブンバイオレット、新アイテムの
ブンブンコントローラー(2パターン)
100均アイロンビーズ作り方↓

ブンオレンジ、ブンブラックの
変身アイテムや武器アイテム
ブンブンブースター、
ブンブンチェンジアックス作り方↓

2023年3月スタート
「王様戦隊(おうさませんたい)キングオージャー」
を百均アイロンビーズで作りました。
クワガタオージャー、カマキリオージャー、トンボオージャー
つくりかた↓

パピヨンオージャー、ハチオージャー
つくりかた↓

2022年3月スタート
「暴太郎戦隊(あばたろうせんたい)
ドンブラザーズ」の
アイロンビーズ作品を紹介しています。
- ドンモモタロウ(レッド)
- オニシスター(イエロー)
- イヌブラザー(ブラック)
の3人の作り方はコチラ↓

- サルブラザー(ブルー)
- キジブラザー(ピンク)
を百均アイロンビーズで作り方
コチラ↓

2021年春スタートのスーパーヒーロー
ゼンカイジャーの変身銃「ギアトリンガー」
作り方↓

2021年春スタートのスーパーヒーロー
「機界戦隊ゼンカイジャー」のゼンカイザー
100均アイロンビーズで作りました↓

ゼンカイジャーの新メンバー「ツーカイザー」アイロンビーズ図案↓

キカイノイド(ロボ)4体
ゼンカイジュラン、
ゼンカイマジーヌ、ゼンカイガオーン、
ゼンカイブルーン
アイロンビーズ図案↓

大好評!アイロンビーズで作る「魔進戦隊キラメイジャー」シリーズ
100均商品で作る
「キラフルゴーアロー」弓のおもちゃです↓

攻撃アイテム「キラメイショット」銃です↓

攻撃アイテム「キラメイソード」光るおもちゃ剣↓

変身ブレスレット「キラメイチェンジャー」も作り方公開中❤

すぐ作れる!気軽に作れるキラメイジャー手作りグッズは
なんといってもアイロンビーズ✨✨

主要メンバーを作りました↑図案つきです❤
新メンバー、キラメイシルバーもアイロンビーズで作りました↓

騎士竜戦隊リュウソウジャー↓つくりかた

リュウソウゴールド&モサレックス
