今日の作品(マックのドリンクマシーン)
こんにちは⭐
前回の続きです。
※前回の記事はこちらから↓

簡単100均工作☆マックのドリンクマシーン①材料
今日の作品(手作りマックのドリンクマシーン)こんにちは❤今日の手作り作品は…マクドナルドのハッピーセット「なりきりマクドナルド」第4弾ドリンクマシーンです。本物おもちゃのように、機械の上からこのように↑完全な手動ですが(笑).
手作りマクドナルドのハッピーセットおもちゃ
「なりきりマクドナルド」の
ドリンクマシーン✨✨
以下、作り方です。
マックのドリンクマシーン☆作り方
まず、牛乳パックを切って
ドリンクマシーン本体を作っていきます⭐
牛乳パックの真ん中を
上の写真のように、3面のみ切り抜きます↑
牛乳パックの底から4センチ残し
上はお好みの高さを残し(3-4センチ)
両サイドを切り抜きます↑
正面のみ、後ほど蓋として使うので
高さ7センチ分残しておきましょう。
横から見ると↑こんなかんじです🙂
次に牛乳パックの上の部分で
オレンジジュースを注ぐ仕掛けを作ります。
上の写真のように↑四つ角に切り込みを入れ
内側に折り入れます↑
あとは、ここにオレンジジュースとなる黄色の花紙(や折り紙や毛糸)を入れるのみ❤
(イメージ図↑)
残すは、ジューススタンド部分(底の部分)です。
底の部分に丸めた新聞紙(やティッシュ)を天井までぎゅうぎゅうに敷き詰め
冒頭で残しておいた部分(7センチのところ)で蓋をします↑
※しっかりと新聞紙等で敷き詰めないと
ドリンクを置いたときにグラグラするので要注意!
あとは蓋の両サイドをセロハンテープで固定し
ドリンクマシーン本体の飾りつけをするのみ❤
「オレンジジュース100%」などの看板や、ジュース作りなど
子どもも簡単に参加して作れるのでオススメ☺️
夏休みや雨の日に親子工作にオススメです❤
手作りハッピーセットおもちゃ過去記事

簡単100均工作☆なりきりマックのクルーサンバイザー①材料
今日の作品(手作りクルーサンバイザー) こんにちは⭐ 明日(2019/06/28金曜日)から マクドナルドのハッピーセットのおもちゃが新しくなる✨✨ ので 自分でも作ってみ...

簡単てづくり工作☆マックのレジスター①材料
今日の作品(手作りレジスター) こんにちは⭐ 今日の作品は、昨日に引き続き 手作りハッピーセットおもちゃ 「なりきりマクドナルド」の キャッシュレジスターです❤ お...

百均てづくり工作☆マックのドライブスルーオーダーマイク
今日の作品(マックのオーダーマイク) こんにちは⭐ マックのハッピーセットおもちゃ「なりきりマクドナルド」の再現 第3弾は… ドライブスルー オーダーマイクです☺️ 本物...

簡単100均工作☆マックのドリンクマシーン①材料
今日の作品(手作りマックのドリンクマシーン)こんにちは❤今日の手作り作品は…マクドナルドのハッピーセット「なりきりマクドナルド」第4弾ドリンクマシーンです。本物おもちゃのように、機械の上からこのように↑完全な手動ですが(笑).

百均ハッピーセット工作☆グリルマシーン①材料
今日の作品(手作りグリルマシーン) こんにちは🌠 今回ご紹介する手作り作品は… マクドナルドのハッピーセットの おもちゃ再現シリーズ第5弾✨✨ 「なりきりマクドナ...

羊毛フェルトでペット2☆スノーボール
今日の作品(羊毛フェルトでペット2) こんにちは❤ 今日の作品は… 映画「ペット2」のキャラクター ウサギのスノーボールです🐰 今週金曜(2019/07/26)販売開始の ...
今日もご覧いただき、ありがとうございました☺️
呪術廻戦アイロンビーズ図案(2021/01/31更新)無料公開中☆
アニメ第二期スタート!
「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」のアイロンビーズ図案↓

100均で呪術廻戦☆簡単アイロンビーズ図案つくりかた
今日の作品100均で作る呪術廻戦ミニキャラ こんにちは⭐ 今日は、アニメ第二期の放送スタート 「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」 の登場人物たちを 百均アイロンビーズで手作りしました+...
第一弾は、虎杖悠仁(いたどりゆうじ)、伏黒恵(ふしぐろめぐみ)、釘崎野薔薇(くぎさきのばら)、五条悟(ごじょうさとる)、パンダを作りました。