今日の作品
お待たせしました☺️
前回の記事の続き
手作りハッピーセットのおもちゃ
「なりきりマクドナルド」のキャッシュ レジスター
以下、作り方です⭐
作り方
※材料は前記事をチェック!

作り方☆簡単マックのレジスター①
こんにちは⭐ 今日の作品は、昨日に引き続き 手作りハッピーセットおもちゃ 「なりきりマクドナルド」の キャッシュレジスターです❤ お金をしまう引き出しも再現↑ ...
まずは牛乳パックの底の部分を切り離し、レジスターの引き出しを作ります。
高さはお好みで(私は3.5センチの高さでカットしました)
次に引き出しを入れる棚?を作ります。
引き出しの幅と同じ長さの所(青の点線)で切ります。
※ピンクの線と線は同じ長さです↑
先程カットした2つを合わせると
写真右のようになります↑
引き出しの上部分に空白が出来るので(ピンクの丸印のところ)
残った牛乳パックを
写真左↑のように、両サイドのみ
ピンク丸印の高さに合わせて
3センチ切ります。
全てのパーツが出来上がったら↑
写真左から写真右のように
組み合わせていきます↑
ピタリとハマればOK!
あとは、パーツが外れないよう
セロハンテープでしっかり固定し
画用紙等で飾りつけをしたら
マックのレジスターの完成です❤
紙のお金は
紙に手描きでこのような仕上がり↑
母娘で見様見真似、作りました😁
数字やカタカナのいい練習になったかも?
では
最後までご覧いただき、ありがとうございました❤
手作りハッピーセットおもちゃ過去記事

簡単100均工作☆なりきりマックのクルーサンバイザー①
こんにちは⭐ 明日(2019/06/28金曜日)から マクドナルドのハッピーセットのおもちゃが新しくなる✨✨ ので 自分でも作ってみることにします❤ (直...

作り方☆簡単マックのレジスター①
こんにちは⭐ 今日の作品は、昨日に引き続き 手作りハッピーセットおもちゃ 「なりきりマクドナルド」の キャッシュレジスターです❤ お金をしまう引き出しも再現↑ ...

作り方☆マックのドライブスルー工作
今日の作品 こんにちは⭐ マックのハッピーセットおもちゃ「なりきりマクドナルド」の再現 第3弾は… ドライブスルー オーダーマイクです☺️ 本物のものと同じく ...

作り方☆マックのドリンクマシーン材料
今日の作品こんにちは❤今日の手作り作品は…マクドナルドのハッピーセット「なりきりマクドナルド」第4弾ドリンクマシーンです。本物おもちゃのように、機械の上からこのように↑完全な手動ですが(笑)オレンジジュースを注ぐ仕掛けで作..

作り方☆ハッピーセット工作☆グリルマシーン①
今日の作品 こんにちは🌠 今回ご紹介する手作り作品は… マクドナルドのハッピーセットの おもちゃ再現シリーズ第5弾✨✨ 「なりきりマクドナルド」のパティ グリル ...

100均羊毛フェルトで作るペット2☆スノーボール
今日の作品 こんにちは❤ 今日の1日1作品は… 映画「ペット2」のキャラクター ウサギのスノーボールです🐰 今週金曜(2019/07/26)販売開始の ハッピーセットで、...
既に前回のマッククルーのサンバイザー(この記事→★)
で店員になりきっている娘ですが
理想は全商品の再現✨
なので、もう少し頑張ります😁