- 今日の作品☆手作りイカゲーム☆100均アイロンビーズ
 - イカゲーム☆アイロンビーズ材料
 - イカゲーム○△□招待状(名刺)アイロンビーズ図案つくりかた
 - イカゲームのヨンヒ人形☆アイロンビーズ図案つくりかた
 - イカゲームの仮面男☆アイロンビーズ図案つくりかた
 - イカゲームを百均アイロンビーズで手作りした感想
 - migiteni-lemon.com最新作はコチラ↓↓
 - スパイファミリー無料図案つくりかた
 - 大人気!鬼滅の刃アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓
 - 呪術廻戦アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓
 - 僕のヒーローアカデミア(ヴィラン)アイロンビーズ無料図案まとめ
 - 新ヒーロー☆ドンブラザーズ☆アイロンビーズ作り方
 - 簡単かわいい♡デリシャスパーティ♡プリキュア2022♡ビーズ図案
 - 100均で知育あそび♡本のキャラクター図案
 - 百均で手作りポケモン☆作り方まとめサイト↓↓
 - ちなみに…クリスマス作品は…
 
今日の作品☆手作りイカゲーム☆100均アイロンビーズ
こんにちは☺ご訪問ありがとうございます。
国内外で大流行しているドラマといえば
Netflix(ネットフリックス)で配信中の韓国ドラマ
「イカゲーム」!!!
ネタバレしないように、サラッと作り方も紹介しようと思いますが
やはり、あの人形が気になる…
…
…
作るか!✨✨
というわけで

- ○△□の描かれた名刺(招待状)
 - ヨンヒ人形
 - 仮面男(○△□のマスクをかぶった運営スタッフたち)
 
を百均アイロンビーズで作ってみました:D
※個人的に欲しいなと思うものを、作りました。緑色ジャージの挑戦者たちも、今後作った際はお知らせします!
今回も、初心者でも簡単に作れるよう
ビーズ少なめ、小さいサイズで仕上げました。
では、イカゲームの
材料と作り方(アイロンビーズ図案)の紹介です。
イカゲーム☆アイロンビーズ材料
材料は、大好評!鬼滅の刃(きめつのやいば)手作り作品と同様。コチラ参照↓

色は多少異なりますが、パーラービーズなどでも作れます。
また、今回も
百均(ダイソー)の大きな四角プレートを使いました。

色々つくりたい場合は
こんなかんじに配置したり↑
仮面男たちをたくさん作る場合は…

このように配置すると、3キャラ全て
ワンプレートで作れます。
イカゲーム○△□招待状(名刺)アイロンビーズ図案つくりかた
まずは、○△□(丸、三角、四角)の形が描いてある
イカゲームの招待状(名刺)の図案↓

薄いオレンジ色と黒色ビーズで作りました。
少し横長になりましたが
お好みで、上下1〜2段
薄いオレンジ色ビーズを増やして作ってください。
イカゲームのヨンヒ人形☆アイロンビーズ図案つくりかた
次に、イカゲームに登場する
ヨンヒ人形の図案↓

髪は黒色、ヘアアクセサリーは紫色、
顔は、薄だいだい色とオレンジ色をベースに
目は白色と黒色、クチは赤色ビーズで作りました。
服は黄色、オレンジ色などを使っています。
薄いピンク色でほっぺを付け足しましたが無しでもOK!
イカゲームの仮面男☆アイロンビーズ図案つくりかた
そして、○△□のマークが入った黒色マスク姿の運営側の仮面男図案。
まずは○(丸)↓

マスクは黒色と白色、
手足や腰回りのベルトは黒色、チャックは灰色、
頭まですっぽり被っているジャージ(服)は、ピンク色メインで作りました。
※赤色などお好みの色で作ってください。
△(三角)印のマスク姿の警備員図案↓

招待状のように、ゆがんだ三角形になってしまいましたが(汗)
黒色マスクの中の、白色△(三角形)以外は、
先程の○(丸)印のスタッフ図案と同じです。
最後に
□(四角)印の運営スタッフ図案↓

こちらも、黒マスクの中の、白色□(四角形)以外は
○、△の図案と同じです。
全てビーズを並び終えたら
専用シートを用い、アイロンビーズで固め、冷ませば完成です。
イカゲームを百均アイロンビーズで手作りした感想
今日は、Netflix話題の韓国ドラマ「イカゲーム」の登場キャラクターや、アイテム(小道具)を

アイロンビーズで作りました:D
もう、存在を知って以来
ヨンヒ人形をとにかくアイロンビーズで作りたくて仕方なかったので
作れて大満足✨✨
あの、するどい目のかんじ、黒目を大きくすることで表現しましたが
我が子にはめっちゃ怖がられました💦
(アレンジ大歓迎です!)
招待状は、ちょっとビーズの数をケチったため、名刺というよりチケット(もはや切符…)な横長フォルムになりましたが
○△□はいい感じにバランスが取れたかなと思います。
黒マスクのジャージの方々…そもそも呼び名がよく分からず(汗)いろんな感じで紹介しましたが、逆に分かりづらかったらごめんなさい💦
少し三角形っぽく顔を作ることで
マスクを身に着け、ジャージのフードを頭からかぶっているかんじが表現できた気はします。
お好みの色で作ってみてください:D
ステイホーム、お家時間に無料図案
活用いたたければ幸いです♥
では、今日もご覧いただき
ありがとうございました。
明日は何作ろう…?
お楽しみに:D
migiteni-lemon.com最新作はコチラ↓↓
このmigiteni-lemon.com(みぎてにれもん)
ブログ内での百均てづくり最新情報
下記にまとめました↓↓(無料公開✨)

現在アニメも放送中の
ナガノさん作「なんか小さくてかわいいやつ」の主要キャラ

ちいかわ、ハチワレ、うさぎ
を百均アイロンビーズ図案はコチラ↓

スパイファミリー無料図案つくりかた
現在アニメも放送中の
「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」の主要キャラ

ロイド・フォージャー(父)、
ヨル・フォージャー(母)を百均アイロンビーズで作りました。


アーニャつくりかた↓

いろんな表情、いろんな服で作ったので
ぜひ組み合わせて楽しんでください♥
大人気!鬼滅の刃アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

鬼滅の刃アイロンビーズ作品(無料つくりかた)まとめサイトはこちら↓


「キメツ学園」アイロンビーズ第二弾
- 栗花落 カナヲ(つゆり かなを)
 - 冨岡 義勇(とみおか ぎゆう)
 - 胡蝶 しのぶ(こちょう しのぶ)
 - 煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
 - 真菰(まこも)
 
計5名の図案は下記参照↓


「キメツ学園」アイロンビーズ第三弾
バレンタイン編で登場した教師陣4名
- 胡蝶カナエ(こちょうかなえ)
 - 不死川実弥(しなずがわさねみ)
 - 宇髄天元(うずいてんげん)
 - 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
 
図案はこちら↓
アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」遊郭
(ゆうかく)編から

※炭治郎、善逸、伊之助が鬼の調査のため変装した姿です。

覚醒(かくせい)し鬼化が進んだ
竈門禰豆子(かまどねずこ)と、
少しアニメ内でも登場した
継国縁壱(つぎくによりいち)の
作り方はコチラ↓


煉獄(れんごく)さんや、羽子板(はごいた)など
鬼滅の刃お正月バージョンのアイロンビーズ
図案はこちら↓↓


2022年の鬼滅の刃お正月ビーズは、
宇髄(うずい)さんや、ダルマおとし、鶴
や富士山といった縁起物たちを作りました↓
アイロンビーズ作品を活用して作った
鬼滅の刃Xmasリースなども紹介しています。

好きなキャラクターで作れます↓材料費200円!


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編で
登場する十二鬼月(じゅうにきづき)の「猗窩座(あかざ)」
作り方↓図案はこちら。

呪術廻戦アイロンビーズ無料図案まとめ↓↓

京都校など、アニメ呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)にも登場した
キャラクターいろいろ作りました↓

祝!「劇場版呪術廻戦0」公開✨✨

乙骨憂太(おっこつゆうた)と里香(りか)ちゃんのアイロンビーズ図案アップしました↓

僕のヒーローアカデミア(ヴィラン)アイロンビーズ無料図案まとめ

ヒロアカ1年A組や、プロヒーローたち、ヴィランたち、
映画オリジナルキャラクターなど
たくさん作っています↓

新ヒーロー☆ドンブラザーズ☆アイロンビーズ作り方
2022年3月スタート
「暴太郎戦隊(あばたろうせんたい)
ドンブラザーズ」の
アイロンビーズ作品を紹介しています。

- ドンモモタロウ(レッド)
 - オニシスター(イエロー)
 - イヌブラザー(ブラック)
 
の3人の作り方はコチラ↓


- サルブラザー(ブルー)
 - キジブラザー(ピンク)
 
を百均アイロンビーズで作り方コチラ
↓

簡単かわいい♡デリシャスパーティ♡プリキュア2022♡ビーズ図案
2022年2月スタートの新しいプリキュア
「デリシャスパーティ♡プリキュア」

略して「デパプリ」のキャラクターもアイロンビーズで作っています。

キュアプレシャスとコメコメの
アイロンビーズ作品を紹介しました↓


キュアスパイシー、パムパムのアイロンビーズ作り方↓


キュアヤムヤム、メンメンの作り方↓


レシピッピたちを、百均アイロンビーズで作りました↓


マリちゃんこと、ローズマリーと、
ブンドル団のジェントルーの作り方はこちら↓

その他、仮面ライダー、ウルトラマン、
シンカリオンZ、ワッチャプリマジ!
など人気キャラクターたち色々と作っています☆
100均で知育あそび♡本のキャラクター図案
原ゆたかさんの児童書
「かいけつゾロリ」シリーズの主要キャラ

ゾロリ、ゾロリのママ
つくりかたコチラ↓

イシシ、ノシシ図案↓

カバヤ食品さんから生まれた大人気の児童書
「ほねほねザウルス」シリーズの主要キャラ

ティラノサウルスのベビー、
トリケラトプスのゴンちゃん、
ステゴサウルスのトップスを手作りしました↓


廣嶋玲子さんの児童書
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズから
銭天堂(ぜにてんどう)の店主の紅子(べにこ)、金色の招き猫(まねきねこ)、黒猫の墨丸(すみまる)の作り方↓


柴田(しばた)ケイコさんの人気絵本
「パンどろぼう」シリーズ
(パンどろぼう、にせパンどろぼう)
百均手作りアイロンビーズ図案↓


サンタクロースになったパンどろぼう(クリスマスバージョン)作り方と
新作「パンどろぼうとなぞのフランスパン」のフランスパン作り方↓


tupera tuperaさんの絵本「さんかくサンタ」から
さんかくサンタ、さんかくツリーの作り方↓


カナヘイさんの絵本「ポケモンはみがき」から
ピカチュウ(はぶらし)、ピカピカの歯などアイロンビーズで作りました↓


真珠まりこさんの絵本「おべんとうバス」の
登場キャラクター↓図案コチラ

ヨシタケシンスケさん絵本
「もうぬげない」から

服がぬげないシーンを3つ
百均アイロンビーズで再現!つくりかた↓


絵本「おしっこちょっぴりもれたろう」キャラクターのアイロンビーズ図案↓


絵本「わたしのわごむはわたさない」と、
「あきらがあけてあげるから」の作り方↓

百均で手作りポケモン☆作り方まとめサイト↓↓
ポケモン(ポケットモンスター)百均アイロンビーズ図案つくりかた

こちらで、作り方まとめました↓↓
ガラル地方(ソードシールド)、シンオウ地方(ダイパリメイク)、ヒスイ地方(アルセウス)
図案たくさん!どれも無料公開しています♡

《ほんの一部、作品を紹介》
イーブイ進化形つくりかたはコチラ↓
↓

2022年新作『Pokémon LEGENDS アルセウス』のキャラクター、
ヒスイ地方ポケモン作っています。

伝説ポケモンのアルセウスつくりかた↓


冒険の最初に選ぶ相棒ポケモン
モクロー、ミジュマル、ヒノアラシ
つくりかた↓
その進化形

フクスロー、フタチマル、マグマラシ作り方↓

更にその進化形

ヒスイのすがたの
ジュナイパー、ダイケンキ、バクフーン作り方↓


ヒスイ地方の新ポケモン
アヤシシ、イダイトウの作り方↓


ガーディ(ヒスイのすがた)の図案↓


ビリリダマ(ヒスイのすがた)図案↓

ダイパリメイクこと
「ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール」に登場するキャラクター

伝説ポケモンディアルガと、パルキアの作り方↓
てのひらサイズでレジ系

- レジエレキ
 - レジドラゴ
 - レジアイス
 - レジスチル
 - レジロック
 
の5つを作りました↓

ホウエン地方の伝説ポケモン

グラードンとカイオーガ、レックウザの作り方はこちら↓

伝説ポケモンの

ミュウ、ミュウツー
を百均アイロンビーズで作りました↓

※ミュウは過去に一度作っていますが↓

作り直しました。
シンオウ地方のポケモンいろいろ。

ギャラドスや、
コリンク、ルクシオ、レントラーの作り方↓

2022年の干支かざり用も兼ねた
ポケモンも作りました。

ライコウ、コイキングの作り方はこちら
↓


チルット、進化形チルタリス作り方↓


ペロッパフと、その進化形ペロリーム作り方↓

ひこうタイプのポケモン

キャモメと、その進化形ペリッパー↓

ハート型でピンク色のポケモンたち

ラブカス、パッチール作り方
↓

カラカラの進化形

ガラガラ、アローラのガラガラ
つくりかた↓

※進化前のカラカラ作り方↓

ガラル地方ポケモン

パッチラゴン、パッチルドン
つくりかた↓

ゾロア、ヒスイ地方のゾロアを

を百均アイロンビーズで作り直しました↓

進化後ゾロアークなど、過去作はコチラ↓

ちなみに…クリスマス作品は…
これまで
鬼滅の刃やポケモンなどで作っています↓

クリスマス バージョン鬼滅の刃
主要メンバー(竈門炭治郎、ねずこ、我妻善逸、嘴平伊之助)作り方↓

※柱たちも作っています:D

ピカチュウ・モルペコ・イーブイがクリスマス風に大変身!作り方こちら↓


tupera tuperaさんの絵本「さんかくサンタ」から
さんかくサンタ、さんかくツリーの作り方↓


柴田ケイコさん新作絵本「パンどろぼうとなぞのフランスパン」のフランスパンと
サンタクロースになったパンどろぼう(クリスマスバージョン)作り方↓


絵本に何冊もなっている
テレビ東京、民放初の0-2歳向け番組
「シナぷしゅ」のぷしゅぷしゅも、ハート型やクリスマスバージョンなどで作りました↓

こちらも是非ご覧ください♥
  
  
  
  
