今日の作品(鬼滅の刃てづくりアップリケ)
こんにちは⭐
毎日たくさんアクセスいただいている
「手作り鬼滅の刃シリーズ」
過去最高のアクセス数かも?!というくらいの反響です…嬉泣。ありがとうございます!
話戻しまして
今回は、鬼滅の刃キャラクターのアップリケです⭐
ご存知の通り、手芸は苦手なタイプなので😅フェルトのパーツ最小限。縫うのも少なめ。
手芸初心者さんでも作りやすいと思います☺️
作品のキャラクター紹介
各キャラの詳しい説明は
アイロンビーズの記事に載せたので、そちらを見てもらうとして…
本日も主要メンバー
いのすけ、たんじろう、ぜんいつ、ねずこの計4人を作品にしました⭐
鬼滅の刃てづくりアップリケ☆材料
- カラーフェルト
- 刺繍糸&針
- 手芸用ハサミ
- 下絵用の紙&鉛筆
- 必要あれば、手芸用ボンド
ざっくりでスミマセン💦
どれも100円ショップで購入できます⭐
我が家…フェルトやカラー刺繍糸はダイソー
手芸用ハサミはセリアさんにお世話になっています。
鬼滅の刃てづくりアップリケ作り方
まずフェルトで各キャラクターのパーツを切り抜いていきます。
主人公のたんじろうのパーツ型はコチラ。
耳飾りがあるので、4人の中で1番パーツの数が多いです(耳飾りの灰色部分を忘れました😱)
つづいて…妹のねずこ。
顔部分が上写真だと白色っぽいですが↑
薄だいだい色のフェルトを使っています。
次に、ぜんいつ。
※ねずこ同様、顔部分は薄だいだい色です。
最後に、いのすけ。
いのすけというか、イノシシのマスクですね😅
各パーツを合わせると、こんなかんじ↑
これだけの省略した状態でも「きめつのやいば」感が出るのが
鬼滅の魅力のひとつな気がします✨すごい!
パーツは手芸用ボンドで貼り合わせてもOK!
あとは、手持ちの刺繍糸&針で
目や眉毛、鼻、口などを刺繍したら
完成です⭐
どこまで手を加えるかは、お好みで☺️
鬼滅の刃フェルトアップリケを作った感想
今回の鬼滅アップリケは
実は娘の園服用に作ったのでした😁
大きなハート型のフェルトを更に加え
かわいい仕上がりに❤️
欲を言えば、イノシシのマスクなしの伊之助も作りたかったー!!!
けれど次の機会とします。
では
今日もご覧いただき、ありがとうございました☺️
百均で手作り☆鬼滅の刃メッセージカード(2021/03/08更新)
最新作は百均アイテムで作る
「鬼滅の刃」飛び出すカードです⭐
卒園、入学祝いなど、お祝い用に作りました。作り方は下記参照↓

第一弾「鬼滅の刃」飛び出すクリスマスカードはこちら↓
表紙はこんなかんじで↓
主人公たんじろうの市松模様柄になっています⭐
材料や作り方はコチラで紹介中↓

無料図案☆百均アイロンビーズ最新作(2021/03/14追記)
「シンカリオンZ」に登場するJR電車
- E235系山手線
- E259系成田エクスプレス(N’EXネックス)
- E353系特急あずさ・かいじ
アイロンビーズ図案はコチラ↓

無料図案☆鬼滅の刃アイロンビーズ作り方(2021/02/28更新)
「キメツ学園」アイロンビーズ第三弾!
バレンタイン編で登場した教師陣4名
- 胡蝶カナエ(こちょうかなえ)
- 不死川実弥(しなずがわさねみ)
- 宇髄天元(うずいてんげん)
- 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
図案はこちら↓

「キメツ学園」アイロンビーズ第二弾!
- 栗花落 カナヲ(つゆり かなを)
- 冨岡 義勇(とみおか ぎゆう)
- 胡蝶 しのぶ(こちょう しのぶ)
- 煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
- 真菰(まこも)
計5名の図案です↓

「キメツ学園物語」の主要キャラを
百均アイロンビーズで作りました⭐
バレンタインも近いので、
各キャラのカラーのハート図案もご紹介↓

煉獄(れんごく)さんや、羽子板(はごいた)など
鬼滅の刃お正月バージョンのアイロンビーズ図案はこちら↓

劇場版で登場する十二鬼月(じゅうにきづき)の「猗窩座(あかざ)」
また、アニメで既に登場している
炭治郎の師匠
鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)と、
最強のモブキャラ?「村田(むらた)さん」も作りました↓図案はこちら。

たぬき、うさぎ、ねずみ、いのしし姿の4人。
劇場版 無限列車編
鬼滅の刃主要メンバー(竈門炭治郎、ねずこ、我妻善逸、嘴平伊之助)
アイロンビーズ作品です↓図案公開中。

神崎(かんざき)あおいと、
お館様(おやかたさま)こと
産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)のアイロンビーズ作品です。

図案も紹介しています。
珠世(たまよ)、愈史郎(ゆしろう)のアイロンビーズ作品。
「ゆしろう」は2パターン作りました↓

百均で作る!Xmas鬼滅の刃アイロンビーズ(作り方)
百均アイロンビーズで作る
クリスマス バージョン↓図案(作り方)つきです。
鬼滅の刃主要メンバー(竈門炭治郎、ねずこ、我妻善逸、嘴平伊之助)

柱その1(煉獄 杏寿郎、冨岡 義勇、甘露寺 蜜璃、胡蝶 しのぶ)

柱その2(時透 無一郎、不死川 実弥、悲鳴嶼 行冥、宇髄 天元、伊黒 小芭内)

栗花落カナヲ(つゆりかなを)とXmas文字(アルファベット)

不死川玄弥(しなずがわげんや)と
MerryXmasのアルファベットを百均アイロンビーズで作りました。

図案(作り方)も紹介しています☆
やっと炭治郎たち鬼殺隊の同期メンバーが揃いました✨✨
アイロンビーズ作品を活用して作った
鬼滅の刃Xmasリース↓
好きなキャラクターで作れます↓材料費200円!

百均で簡単☆鬼滅の刃ハンドメイド(作り方)
手作りスタンプカードは
主人公たんじろうをイメージして作りました↓

鬼滅の刃ハロウィン和風ガーランドは
アイロンビーズ作品です↓

毎日アクセス殺到!な
鬼滅の刃アイロンビーズの作り方はコチラ↓図案つき❤

柱もかわいいミニキャラに⭐
第1弾はコチラ↓図案つきです。

9回折るだけで作れる
超簡単な鬼滅の刃折り紙レシピはコチラ↓

鬼殺隊の柱9名も作りました!
作り方はコチラ参照↓

打倒!新型コロナ!
鬼滅の刃バージョンのアマビエ風手作りカードはコチラ↓

どれも100均アイテムのみで作れます😁
自粛期間中、お家時間に是非ご利用下さい😉
100均フェルト手作りアップリケ作品紹介
最新作は
新番組「仮面ライダーセイバー」のセイバーとワンダーライドブック、聖剣⭐
型紙も紹介しています↓

百均で手作りキラメイジャー作品(作り方つき)※2020/11/15更新
最新作は100均商品で作る
「キラフルゴーアロー」弓のおもちゃです↓

攻撃アイテム「キラメイショット」銃です↓

攻撃アイテム「キラメイソード」光るおもちゃ剣↓

変身ブレスレット「キラメイチェンジャー」も作り方公開中❤

すぐ作れる!気軽に作れるキラメイジャー手作りグッズは
なんといってもアイロンビーズ✨✨

主要メンバーを作りました↑図案つきです❤