今日の作品(すみっこぐらしアイスクリームコーン)
こんにちは⭐
以前、別ブログで作った
「すみっコぐらしアイス」のアイスクリーム部分
※詳しくは下記のブログ参照⭐
アイスクリーム部分は作れているのですが
コーン部分が未発表だったので、
この度、作ってみました☺️
フェルトで作ってる方既にいらっしゃるので…
画用紙で作りました…😅
やる気なくてごめんなさい💦
フェルトで作り直すことはある…かな…💦
材料と作り方
材料は
色鉛筆、画用紙、ホッチキス、
そして
羊毛フェルトでつくったすみっコアイス。
作り方、というほどではないですが
黄色や茶色の色画用紙を
上の写真のように、やや半円に切り取り↑
そこに
格子状に線を描いていきます。
色鉛筆でも普通の鉛筆でも、お好みの色で描いてOK!
線を書く作業は親子で作ると楽しいかもです☺
あとはホチキス(または両面テープ、のり等で)
紙の端と端を止めるのみ❤
※アイスが乗っかる輪の大きさになるように、うまく調整しましょう⭐
…以上、作り方の紹介でした💛
2020/09/15追記
すみっコぐらし新シリーズ「たぴおかランド」のたぴユニコーン
ダイソー羊毛フェルトで作りました❤作り方も公開中です🐰

補足
ユニクロの期間限定で配られていたすみっコぐらしのアイスクリームは
コーンとアイスが一体型だったのですが
どうせなら
「アイスクリーム屋さんごっこ」が出来るようにしたい✨✨
(コーン付いてない方が収納しやすそうだし😆)
というわけで
今回、取り外し可能なコーンを作りました❤
2段重ねがうまく出来ないのが難点ですが😅
まあでも、すぐ作れて、しかもこどもと一緒に作れて楽しく遊べる
のが1番!
な気がします❤←開き直ってますかね😅
ひとまず、このコーンどう作るか問題は
このまま、画用紙案を推そうと思います💘
※もしも、もしも、いい代案があったら、
その際はすぐ!ご報告します⭐
手作りすみっコぐらし関連作品記事
最新作は2wayフェルトXmas飾りです⭐
百均アイテムで、ガーランド&オーナメントが作れます❤

ハロウィン2019コスプレも作りました👍❤️

各パーツもアップしているので、型紙の参考にご利用下さいませ😉
ハロウィン版モビールの作り方はコチラから↓

完全手動(笑)のクレーンゲームも作りました↓

親子で作って遊べます❤



※2020/01/13追記
かわいい工作の最新作は…
ヒーリングっどプリキュアの変身ステッキです❤百均アイテムで作りました❤

では
今日もご覧いただき、ありがとうございました❤
かわいい繋がりで
新プリキュア2020手作りグッズ紹介
新番組「ヒーリングっどプリキュア」グッズも作っています❤
最新作は
最新作は、入園準備に役立つかも?
主要ヒーリングアニマル(ペギタン、ラビリン、ニャトラン)
の手作りアップリケです↓作り方公開中❤

ラビリンのヒーリングルームバッグも
百均アイロンビーズで作りました↓図案付き❤

アイロンビーズで作ったヒーリングっどプリキュアの主要メンバー3人↓図案ご紹介❤

変身ステッキ「ヒーリングステッキ」も作りました!

材料はもちろん全て100円ショップで揃えました(◠ᴥ◕ʋ)
手作りヒーリングっどプリキュアの記念すべき第一作目は
おしゃべりラテのお世話セット↓
アイロンビーズで作ってみました❤

主要ヒーリングアニマル&エレメントボトルもアイロンビーズで作りました❤図案あり!

手作りファントミラージュ作品関連記事※2019/09/25追記
百均アイテムをフル活用✨身近なもので低予算で頑張って作っています☺️
最新作は…ファントミフィナール✨
最新アイテムを早速作りました😁

ファントミトリック並みに、すぐ作れます❤ぜひご覧下さい❤













羊毛フェルトでついに❤ファントミラージュ全メンバー作りました✨✨達成感ー❤
百均アイロンビーズ作品関連記事
最新作は大人気!仮面ライダーゼロワンの
手作りヒューマギアモジュールです↓

AI社長秘書イズにも滅亡迅雷ネットの方々にも簡単になれます❤
新番組「魔進戦隊キラメイジャー」
主要メンバー5人も作りました↓

とっても大好評!人気記事の
仮面ライダーゼロワンのアイロンビーズ↓

仮面ライダーバルカン&バルキリーのアイロンビーズ↓

こちらも好評なリュウソウジャーのアイロンビーズ図案はコチラ↓



良い反応を頂いていて、本当に感謝です❤精進します✨✨